ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/29(月) 10:14:26 

    今ってHIVも治る時代なの?昔はすごく怖い病気って認識だったけど。

    +89

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/29(月) 10:16:03 

    >>10
    薬で抑えることはできても治りはしないんじゃない?

    +169

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/29(月) 10:21:20 

    >>10
    完治はない。糖尿病と同じで一生治療が必要

    +115

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 10:21:38 

    >>10
    治った人もいるけど世界で3人だけとかそんなんだったはず
    発症を抑える薬ができたのでそれを使い続ければ怖い病気ではないってとこかな

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/29(月) 10:31:51 

    >>10
    AIDSの発症を遅らせたり防いだりする薬はできたけど、完治はかなりハードル高いよ
    言わないだけで結構身近に感染者いたりするし、感染に気付いてない人もいる
    梅毒が流行ってるぐらいだからHIV感染者も増えると思う

    +115

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/29(月) 10:58:04 

    >>10
    薬が高額だって聞いたけど。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 10:58:47 

    >>10
    治りはしない。
    発症前なら薬で発症を抑えられる。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/29(月) 11:18:08 

    >>10
    うわーアメリカだものね。エイズも以前より治療薬は出てるから〇ぬことはないみたいだけど
    保健が利くんだろうか、それもアメリカは民間保険会社だよね
    無許可の施術に保険適用されるかどうかシビアな判断されそう。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 13:17:45 

    >>10
    とっくにできてるみたいな。でも限られた人とかお金持ちや有名人しかできないみたいなこと聞いた。歯医者も虫歯の薬もあるらしいけどそれをだしたら歯医者がもうからないとかなんとか

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/29(月) 16:05:20 

    >>10
    薬で発症を抑えられるよ。薬は高額だから、障害者手帳貰って負担軽くしてる人多い。感染者のブログ見てるけど、薬で抑えてるとは言っても、すぐ体調壊したり、吐いたりとか疲れやすかったり大変そうだったよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/29(月) 22:40:34 

    >>10
    月20万くらいの薬が手帳取得したら1割になるんだっけ?

    +0

    -0