ガールズちゃんねる

【閲覧注意】怖い絵本

192コメント2024/04/30(火) 15:40

  • 86. 匿名 2024/04/29(月) 10:23:07 

    >>1
    読んだこともあるし、斎藤隆介さんの短編集も持ってるけど小さい時に読むより中〜高生になってから読む方が響く作品が多いよね

    細かいところまで覚えてないんだけど連帯責任ってことは、妹ちゃんもはりつけになるの?

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 10:26:32 

    >>86
    家族皆殺しにされた

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/29(月) 11:37:27 

    >>86
    妹も磔。

    庶民も武士も一人がやらかしたら皆が責任を取って処罰される。
    連座制。
    族滅/族誅
    罪は九族に及ぶ

    現代でも犯罪者の家族はあんな人間を育てた親兄弟、親戚が悪い!!って盛大に叩かれて嫌がらせ、差別されてるね。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 14:31:05 

    >>86
    それわかります。
    私も小学生時代に国語で勉強したり、学芸会の劇で斎藤隆介さんの作品に触れたけど、大人になってからEテレのテレビ絵本で「花さき山」を見た時に、感動して泣きました。
    〘いいことをすれば花になる。命を捧げれば山になる〙
    子供の時はなんとも思わなかったのに、大人になって感性が変わったのか、この一文が今でも刺さっています。
    「ベロ出しチョンマ」含め、他の作品も優しさがテ―マになっていて、結末は悲しいけど心に残っています。
    時間のある今、もう一度読み返したくなりました。

    +6

    -1

関連キーワード