ガールズちゃんねる

いにしえの夢女子あるある

92コメント2024/05/03(金) 01:21

  • 27. 匿名 2024/04/29(月) 10:02:12 

    なんかコメントにネット関連がでてくるけど
    いにしえっていうと昭和のイメージだわ
    聖闘士星矢アンソロジー本とかさ
    商店街の書店の棚の一番下段、それも右隅にに置いてあった
    子供だから聖闘士星矢ファンの女の人の書いた落書きが
    単行本になっている意味がわからなかった

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/29(月) 10:04:15 

    >>27
    本屋さんにおいてあったバーコードもついてる非公式アンソロジーって本当に存在が良くわからない

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/29(月) 10:09:08 

    >>27
    夢はそこまで歴史が長くないもん
    概念が生まれたのが97年頃と言われてるんだから、一番古い時代を知ってる人でも平成初期からになる。昭和では体験しようがなかったのよ
    しかも夢は当初は名前変換機能ありきだったからそれこそネットがなければあり得なかったんだよ

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/29(月) 10:42:04 

    >>27
    変換機能なしのオリジナルヒロイン無双物は夢よりメアリー・スーっぽい

    +2

    -0

関連キーワード