ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/29(月) 00:23:55 

    中日って
    最後の砦くらいに、そろそろ引退系の選手受け入れがちなチームだよね

    +230

    -8

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 00:50:16 

    >>4
    細川はそれで結果出してるし
    上林も最近調子いいんだよ

    +76

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/29(月) 00:50:20 

    >>4
    お金ないから

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/29(月) 01:19:29 

    >>4
    ここ数年、特にその傾向あるよね。

    去年から「若手が多いし伸びるだろうから、来年再来年は中日怖い。オカバがチーム率いるよ!」って思ってきたんだけど、今のところいにしえのメンバーの頑張りの方が光ってるね。なんやかんやでショウナカタが引っ張ってる感あるなー。

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 06:08:02 

    >>4
    愛知県住みですが、物心着いた時から周りが中日ドラゴンズファンばかりなので、自然と応援してる感じになります。弱いのが当たり前で、ファンは離れないんですよ。勝利する方が珍しいので最近、一瞬だけ首位にいた時は、地元メディアを含め大騒ぎでした。

    +47

    -4

  • 73. 匿名 2024/04/29(月) 07:27:23 

    >>4
    中村とか

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 07:39:30 

    >>4
    名古屋圏って、戦前の思考のままの人多いから
    楽しみは野球か相撲プロレスパチンコとか
    いまだにTV信者で有名人大好きで
    ジジババに育てられた子供たちって感じ

    中日は去年最下位でも集客アップしてたけど、アクティブ・バ○の人多いので戦手の品格関係なく騒げればいいみたい

    +0

    -16

  • 116. 匿名 2024/04/29(月) 09:57:46 

    >>4
    avexみたいだね

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/29(月) 10:03:57 

    >>4
    中日の地元偏重ドラフトまったく成功してないよね
    きてもらった引退間際の選手のほうがまだ機能してる

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 10:41:24 

    >>4
    外様が増え過ぎて生え抜きが減ってるからもう必要以上のトレードは勘弁してほしい…同レベルの1.5軍レベルの選手が増えたところで。結局仲間になったら嬉しくて応援しちゃうんだけど、そのうちいなくなるから別れが悲しいだけ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/29(月) 17:24:07 

    >>4
    中田は理解できるけど中島いるか?って思った
    あと阪神ファンとして山本は理解できるけど板山は理解できない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/29(月) 20:24:22 

    >>4
    元阪神の山本とか獲ったよね。

    +2

    -0