ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 00:00:11 

    >>59
    本当に田舎は1時間に一本あれば良いくらい

    これ大都会だよ

    田舎の祖母のうちの近くのバス停が最近廃止されたそう
    近くと言いつつ歩いて30分近くかかるそう

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/29(月) 00:01:32 

    >>59
    本当の田舎はバスすら通ってない
    マジで車が命綱

    +66

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/29(月) 00:02:56 

    >>59
    田舎はバス1時間に一本あればいい方だよ

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/29(月) 00:35:13 

    >>59
    立川は結構都会よ。昔のイメージと違っておしゃれになったよ。昭和記念公園もあって程よい感じ。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/29(月) 00:55:39 

    >>59
    立川は都会。
    地方都市なんかよりよっぽど栄えてる。
    しかも立川北口なんて開発土地だからバス需要しかない。

    +30

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/29(月) 02:23:39 

    >>59
    本物の田舎はバス路線が廃線になってるぜ。
    こんなに本数あるなんて、すごすぎてもう何かの呪いなのかと思うほどよ

    +30

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/29(月) 02:28:04 

    >>59
    都心部に住んでるけど、ここまでのは滅多に見ない
    平日は多くても土日はぐんと減ったりする
    観光地なのかなー

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/29(月) 03:07:15 

    >>59
    地方のど田舎出身、立川在住だけど
    立川を田舎と言うのは無理がありすぎる

    むしろ通勤通学が電車メインになるから、駅に向かうのに車移動とかしない=バスの多さは都会の指標じゃない?

    +16

    -2

関連キーワード