ガールズちゃんねる
  • 461. 匿名 2024/04/29(月) 23:28:42 

    >>457
    え、、、、とてもIQ76には見えないわ
    日常生活に支障とか困り事はあるの??

    ここで、IQ130以上あるとか自称しつつ意味不明なコメント連投してる人より、ずっとまともで賢そうに見えるんだが。。苦笑
    文章だけでは全く分からないよ、言語IQは高かったりするのかな?
    そこがまた境界知能の難しいところだよね

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/30(火) 08:26:58 

    >>461
    ありがとうございます。
    こういう場は、20分とかかけて何回も読みながら直して文章は作れるし、漢字はスマホが変換してくれる。分からなくなったら、調べて漢字が分かる。なのでここでも誰かは必ず言われてますね。
    実際会話したら、話しすぎて相手から迷惑な雰囲気を出されたり、その場だと理解が追いつかないで笑顔でフリーズも良くあります。
    分からない事が分からないというのも日常です。
    掛け算も半分以上分からないので、消費税の計算も大人になってやっと理解出来たくらいです。

    境界知能にADHDもあるので、バイトも家事もピークややる事が多いと目の前の事はやれても全体が見えてないので、一つの作業中に違う作業を思い出し一つ前を忘れる。説明などは、話はメモ書いてる間も進むので書いてる時の話は聞いてられない、話を聞くとメモを書けない。そして忘れた部分は大抵メモに無い。
    分からない事が分からず聞くタイミングも分からず。なんと聞いて良いのかも分からず。しどろもどろで主語が無いとイライラされる。

    ここも、もっと短く出来るのでしょうが長くなってしまうし、句読点も何となくで使ってます。

    +2

    -1

関連キーワード