ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:49 

    発達障害かもと思ってメンクリ行った時に検査しました。IQ73しかなくて衝撃だったww

    +410

    -10

  • 42. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:18 

    >>4
    私も80しかなかったです。なのに1年後95になってましたwどういう事?

    +177

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:50 

    >>4
    メンタル落ちてると集中力も落ちるから😭

    +122

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/28(日) 20:58:00 

    >>4
    あれって測ってくれる人によって変わったりするのかな

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2024/04/28(日) 21:01:48 

    >>4
    バーカ

    +2

    -83

  • 82. 匿名 2024/04/28(日) 21:08:40 

    >>4
    あれ正直慣れみたいなとこあってパターン分かれば高いIQ叩き出せるから、いつのテストの結果が正しいのか分からない。

    1回目は低かったけど数年後に測ったテストではかなり高い数値が出た。

    +132

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:56 

    >>4
    それ境界知能じゃない?

    +36

    -7

  • 162. 匿名 2024/04/28(日) 21:53:03 

    >>4
    私も発達では計ったよ
    98で、知覚統合は112だけどワーキングメモリーかなんかが63だった
    発達で2級の手帳もらったよ

    +80

    -2

  • 179. 匿名 2024/04/28(日) 22:12:38 

    >>4
    年齢にもよるよ。老化で思考も片寄るから。
    もともと98とかあっても年とると減ったり、逆に何回も受けたらパターン覚えて上がったりするし

    +50

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/29(月) 07:21:57 

    >>4
    同じく私もWAIS-ⅢでFIQ70だった。テストに出題されたことは当時36年生きててもわからないことだらけで、奥の細道は誰が書いたってのとか聞かれて全く答えられなかった。結果的に自閉スペクトラム症と診断がついて、障がい者手帳2級、障がい手当ても頂いてる。それまで生きてて自分おかしいのかな、他の人より頭悪いのかなって気になってたから、あの時何ヵ月も待ちのメンタルクリニックの予約をして、診断つけてもらって本当によかったと思ってる。

    +31

    -1

  • 359. 匿名 2024/04/29(月) 17:27:35 

    >>4
    よくあるパターンらしいね
    自分では発達障害と思い込んでいたら、実は知的障害あるいは境界知能
    本人に余計なショックを与えないように、はっきりと結果を伝えないこともある

    +8

    -0

関連キーワード