ガールズちゃんねる
  • 275. 匿名 2024/04/29(月) 01:15:07 

    >>6
    私めちゃIQ高かったらしく、先生がこっそり学年でも抜き出てたって教えてくれた。
    でも別にそこそこの人生しか送ってないし、同級生にはもっと優秀な人がいるから、あんなのデタラメなんじゃ?と思ってる。

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/29(月) 09:18:23 

    >>275
    私も
    知能テストと学力テストは担任との面談で「学年トップだった」って言われたことが何度かあるけど、色々あって学歴も全然だし今は人並み以下な生活してる気がするし知能も大幅に下がってる気がする
    多分診断されるかどうかって程度のADHDもあるし
    でも、子供達は頭良くて特に長男は東大志望だから私の遺伝なんだろうなって感じ
    旦那の家系は全く賢くないけど、私側の私程度の知能でこんな凄い子産まれるんだって不思議な気持ち

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2024/04/29(月) 15:15:37 

    >>275
    >>307
    IQ160超えのYouTuberが「120辺りで知能の高さと学歴に逆転現象が起きると思ってます。120くらいまではIQと学歴は正比例するんですけど、東大生のIQが大体120くらいらしいので、そこを超えるとメンタル病んじゃったり引き篭りになったり、一説に寄ると自殺率も上がるようです」
    「僕が精神科に受診した時は『日本にあなたの悩みを解決できる医者はいないから受診しても無駄ですよ』と言われました」と言ってたな。

    その方はトラック運転手やら何やら職を転々として、youtuberとしても登録者少ない感じだった。

    IQ関連調べると、やはり平均100からプラス10〜20までが生きやすいと出てくる。
    マイナス30(IQ70)で軽度知的障害らしいけど、プラス30でも「平均から30離れた存在」として困り事は同じくらい有るらしい。

    だから貴方達も130超えとかだったのかもね。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/29(月) 16:41:03 

    >>275
    ちゃんとしたIQ検査、例えばメンサ加入の要件になる知能検査はWISCだけ。
    WISCは国家資格である臨床心理士がマンツーマンで1時間から2時間かけて行われます。

    昔、学校で行われた一斉テストがあまり参考にならないのはこれだけで解ると思う。
    あれは、知的障害者をスクリーニングするテストなので、少し賢い、類似の問題を解く経験があったぐらいでかなり高めに出てしまいます。

    +7

    -0

関連キーワード