ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 20:48:04 

    私のIQは、、とよくドラマやアニメでアピールする場面がありますが、みなさんは自分のIQを把握してますか?
    私も自分のIQ知りたい。
    いつどこで測りましたか?

    +229

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:03 

    >>1
    中学校で測ったよ

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:56 

    >>1
    精神科でやってくれるよ。

    +64

    -5

  • 32. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:13 

    >>1
    ネットで興味半分で受けてみたら、中断したのに数値を出してきてなんかの勧誘された いいかげんなサイトだったんだとおもう 良い数値をいわれて喜んでる自称高IQさんがいそう

    +154

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:26 

    >>1
    知能指数(IQ) =精神年齢(MA)÷生活年齢(CA)×100

    生活年齢=実年齢だから、計算上は歳取れば取るほどIQは低くなる

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:37 

    >>1
    心療内科

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 20:54:58 

    >>1
    東アジア(日本、中国、台湾、韓国)が105前後で総じて高い。あとシンガポールも。ヨーロッパは100くらい。
    アフリカとか発展途上国は80が平均。

    +72

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:45 

    >>1
    知能検査が受けられる精神科で相談
    ただし知能検査だけを受けたいと言っても
    初診を受け付けてくれない可能性がある
    大人の発達障害外来で
    ADHDか自閉スペクトラムかもしれない
    という相談をすれば検査も受けられると思う

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:53 

    >>1
    夫が127!俺127って毎日言ってきてうざい

    +76

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/28(日) 21:03:34 

    >>1
    アラフォーだけど小学校でやったよ(結果は知らされない)
    ずっと不登校で特に算数・数学が出来なくて中2の時に中1の数学やってたくらい
    だから担任に「出席日数も足りないから推薦は無理だしこのままだと行ける高校がない。でも小学生の時に受けた知能指数の結果は高かったから頑張ってみないか?」と言われて夏休み返上で遅れてる1年分の数学を補習してくれた→結果、無事に志望校合格
    ただやっぱりIQがどの程度なのかは聞いても教えてくれなかった
    個人で調べたらわかるのかな?

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:35 

    >>1
    鬱で心療内科に行って発達障害かもって相談したら知能テスト受けれたよ。結果はIQ82の境界知能、自閉スペクトラムだった。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/28(日) 21:18:17 

    >>1
    発達障害かもしれないと思って精神科でWAIS受けた
    ネット診断は当てにならないから本当に知りたいなら病院で受けるのがいいと思う。でも診断歴はついちゃうし、必要だった人しか本当の自分のIQは知らないものだと思う

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/28(日) 21:21:50 

    >>1
    子供が発達障害なので検査しました
    120ありました
    でも苦手分野と得意分野で数値の差があるので、生きづらさはある状況です

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/28(日) 21:26:24 

    >>1
    状況によって変わったりもするみたいですよ。私は幼稚園の時に1回やってその結果だけ知ってます。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/28(日) 21:28:57 

    >>1
    精神科で検査したよ。IQ90でした。

    ネットのIQテストは占いよりアテにならないよ。
    ネットで検査したら高IQだったし。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/28(日) 21:30:43 

    >>1
    幼稚園で測った記憶
    うちの姉妹は高い方

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/28(日) 21:37:13 

    >>1
    問題を何回か解いていくと数値が上がっています
    慣れも大きいのかなと思いました

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/28(日) 21:37:23 

    >>1
    公立病院で検査したよ。70。

    学生時代から自分が周りとついていけなくて、技術面はナゾに得意で器用。
    でも社会に出たら馴染めなくて、物事も1つやることがミスったら1人で癇癪起こして物事投げ出してしまう。
    ADHDを疑って検査するも、ASD(軽度発達障害)と診断されてビックリした。(ADHDとASD両方のパターンも有ることはしってる)

    数字や日頃のエピソードを聞いて診断するのだそうで....
    検査する日ごとに若干バラつきがあるから、軽度発達障害と境界知能のまさに狭間だと言われて曖昧な診断でした。

    総合IQが70でADHDの場合はグラフがジグザグになるのに対して、あなたは一定ラインで低いですね....とのことでASDとADHDの違いってそこなんだって思った。

    私は日常生活で困ってて、これが発達障害じゃなかったらなに?と思っていったから納得したけど、数字が境界知能あたりでも本人が困ってない・側からみてそう見えても安易に診断できないと。

    その辺でやってる脳波検査やら、エピソード聞くだけやら、ネット診断でIQ測るのは物理的に無理だなと体感してて思った。

    ちなみに入院中の態度やこだわりも見られてたと思う。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/28(日) 21:40:20 

    >>1
    うつ病で精神科でやりました
    108でした

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/28(日) 22:22:17 

    >>1
    発達障害かと思ってクリニックに行ったら測れた
    ちなみに悲観的になってて自分がおかしいと思い込んでいただけで、発達障害にかすりもしなかったw

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/28(日) 22:36:28 

    >>1 心療内科と精神科でしか計れないよ。ネットでははかれません。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/29(月) 00:47:51 

    >>1
    弟が脳出血おこして倒れて病院に運ばれた
    結果は指定難病の病気だった
    そこで意識が戻ってある程度安定してから知能検査かテストだかをそれぞれ違う病院で2回受けた
    両方ともIQ126だったそう
    脳細胞ダメになったところがあるのにIQ高かったことと、リハビリも病院の先生や看護師さんもビックリの脅威の回復力をだったそう
    弟がドヤ顔で言っててなんかだかイラッときた
    とりあえず病院でできるのかな

    私は小学生のときにランダムで選ばれて受けたことあるけど結果は知らされなかったな

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/04/29(月) 00:48:02 

    >>1
    障害者職業センターで適性検査を受けた時にWAISが含まれていたよ。
    たぶん健常者は受けられないと思う。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/29(月) 00:58:56 

    >>1
    測ってないけど確実に低いと思う
    たぶん50前後と予想

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/04/29(月) 06:55:52 

    >>1

    小学校時代は秘密にされてたが
    たまにそういう書類置きっぱなしにしてる教員がいて
    じぶんが異常に高いの知った。
    高校は進学校だったせいか
    単なる落ちこぼれのはずが高1の進路指導面談で直に言われた。
    基本的に飛び抜けてIQ高いと担任教師から言われて
    ハッパかけられる。
    でも東大も京大も受験すらしてない。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/29(月) 08:26:32 

    >>1
    子供の頃に測ったら95だった。基準は100だから少し低いね。
    大人になっても変わらないものなんだろうか。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/29(月) 15:19:54 

    >>1
    ネットで適当にやったら110だった
    ちゃんとやったら100くらいになるかも

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/29(月) 17:16:20 

    >>1
    息子が小学二年生の頃、授業を全然聞いていないし興味がなさそうと担任の先生から言われ発達外来を受診。IQ136でした。
    考えてみれば授業を聞いていないけどテストはいつも満点だった。授業がつまらないらしい。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/29(月) 18:10:24 

    >>1
    IQって140の人でも下がることあるのかな?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/29(月) 18:19:45 

    >>1
    ネットの適当なのだと135もある
    MENSA入れるやんww

    実際は128あった
    生きにくくて人間嫌いで発達障害疑って精神科で自ら頼み込んで検査受けた
    結果、発達障害とは認定されず、うつ病などもなく「真面目すぎる性格と、これまであまりに環境が悪過ぎた(毒親育ちだし、そのせいで虐めとかタゲられがち)」とのことでしたww

    申し訳ないけど、攻撃的で頭の悪い性悪は見下して生きてくことにしたら、随分生きやすくなった
    性善説やめて性悪説にしたわww

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/29(月) 18:21:37 

    >>1
    ガルちゃん発達どころか
    境界知能多過ぎて戦慄

    そりゃ会話成り立つ訳なく
    しょっちゅうレスバする訳よw

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/29(月) 18:25:58 

    >>369
    それは盛り過ぎだわ
    ネットとか適当な検査でそれはなし

    >>1
    waisとかちゃんとした検査で話してほしい
    これがまたガルの発達とか境界っぽさなんよ…

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/29(月) 18:27:03 

    >>1
    なんかここ、頭良い方の高IQ持ちではなくて、なんか発達障害とか境界知能とか低IQ掲示板みたいになってるね
    ガルちゃんの現実がこれってことか

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/29(月) 18:35:00 

    >>1
    人間関係で困ったことが続いたから大人になってから病院で測ったよ
    137で発達障害等はなし、IQ違いすぎると会話が成立しないし物事の処理速度能力が違いすぎて上手くいかない
    そういうのがわかったのはよかった

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/29(月) 19:03:58 

    >>1
    幼稚園も中学高校も測ったよ、全員。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/29(月) 19:28:19 

    >>1
    今もうIQについて話すのはご法度じゃなくなってるの?

    先生達が公に普通の会話で話してるの聞いたことないからダメなのかと思ってた

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/29(月) 20:11:07 

    >>1
    IQテストの無料版、IQ診断力脳
    IQテストの無料版、IQ診断力脳www.iqiq.jp

    IQ診断力脳のIQテストの無料版のページです。


    ここで診断してきたら110超えて割と良い点数とれた
    でも日常生活でフリーズしたり頭悪いとしか思えない対応してしまうことが
    よくあるんだけど他に原因あるのかな

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2024/04/29(月) 20:40:31 

    >>409
    え?あるよあるある、政府認可じゃないけど、それこそ東大が試験的に始めてる

    >>1
    ここ嘘松多すぎる…

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:40 

    >>362
    そんなあったら国が放っておかないよ
    それなんかのバグじゃないの??
    それか、とてつもない落差の激しい発達障害か(だとするとIQ高くても大学受からないとか普通にある、自閉症が強いとかね)

    >>1
    適当なネット検査じゃなくて、ちゃんとした精神科や検査機関で受けるwaisのような国際規格の正統な検査を受けた人のみ、自称できるものだよIQって

    ここで130以上の高IQ語ってる人、コメントがそうとは思えないおバカっぷりだし(発達障害で言語に偏りあるなら納得するが)そもそも上位何%だと思ってるの??
    東大で120くらいとか言ってる人いたけど、そんな訳あるかよ、このトピに東大以上の天才がゴロゴロいるとは思えない
    実質、東大生で120〜130だと思う
    東大で120なら劣等生側だよ

    このガルちゃんの嘘松の嵐
    どう考えても境界知能の方疑うわ

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/29(月) 20:48:54 

    >>409
    実際、東大生でIQ128だけど

    東大で120はかなり劣等生だよ
    130とか130超えいるよ

    >>1
    ガルちゃんにそんないるわけない
    みんな発達障害とか境界知能の妄言とか虚言
    これだから怖いんだよガルちゃん………

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/29(月) 20:56:12 

    >>1
    ちゃんと精神科なり心理検査しっかり受けた国際規格の結果出せよwwww
    みんなネットの簡易検査で(だいたい高く出してくれるw)テキトーに出た数値を自称してて馬鹿丸出しで呆れる

    癌の検査を受けてもないのに「私、癌です」って言ってる人間と同じぐらい愚かな行為だぞ??

    それが分からないって、ここ発達とか境界知能の妄言や虚言で、自称高IQぶってるだけだろ
    下手したら精神疾患の可能性あるぞ
    行き過ぎた認知の歪みと虚言

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/29(月) 20:59:15 

    >>1
    東大卒

    だけど、このトピに同スペック、なんなら私以上の人間がいるとは到底思えないんだけど…………

    ガルちゃんもう虚言癖の巣窟やな
    もはやサイコホラーの域

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2024/04/29(月) 21:00:50 

    >>1
    みんなちゃんと精神科とか専門機関の国際規格のwaisなりwiscなり正しい検査受けてきなよ
    その数値が出てから語らいなよ
    自称ばかりでカオスだよ、ここ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/29(月) 21:05:41 

    >>1
    テキトーな民間?作ったネットのエセ検査だとIQ150あるでワイwww
    世紀の天才になれるやんかwww

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/29(月) 21:07:19 

    >>1
    ここ嘘松だらけやんwwwwww
    なんで皆そんな高IQなのに社会貢献しないんだよww
    発達障害で社会不適合者とかなら解せるがww

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/29(月) 21:13:16 

    >>1
    ここIQの話どころか
    発達障害と境界知能の当事者トピやん

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/29(月) 21:17:42 

    >>1
    まずガルちゃんでIQの話したら
    発達障害とか境界知能しか集まらんよ

    演技性人格障害とか乖離性妄想とか
    さらにはメンタル壊れてる人までいる

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/29(月) 21:20:47 

    >>1
    ちゃんとwais受けて128ある
    発達障害もない

    ここまでザッと読んで、同意できるような賢さの人はいないし、なんならマジキチさんだらけの狂気のトピになってる
    狂気を楽しむトピと割り切れば愉快だけどね

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/04/29(月) 21:25:25 

    >>1
    精神科や心療内科でお願いすれば受けれます
    waisやwiscといった、国際規格の試験で、認定を受けた心理士しか検査ができない

    これで計測したものだけが、IQとして公表できるものです

    (ガルちゃんだとネットとか民間のインチキ検査で自称してる人が多過ぎて、リテラシーの低さに戦慄してる)

    IQ知りたいなら、ちゃんと正しい検査受けましょう

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/29(月) 23:14:46 

    >>1
    発達障害や境界知能だらけですね…
    ガルちゃんだから、尚更なんでしょうね

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2024/04/30(火) 12:37:34 

    >>1
    ここ本当に拗らせた人しかいないな

    境界知能を自認してる人が一番まともなコメント書いてるってどういうことよww

    他の奴らもはや演技性人格障害とか、誇大妄想とか、精神疾患とか何かしらおかしい人たちにしか見えないんだけど

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2024/05/01(水) 08:45:16 

    >>488
    自称高IQなのに、変な改行と絡みコメで粘着レスつけてる人だよね??
    どちらかというと精神科でしっかり検査と加療してはどうだろうか

    >>471の方は境界知能らしいが、この人のがよっぽどマトモだし自己認知に長けている

    >>1
    ガル民はネットのエセ検査を鵜呑みにし過ぎ、それこそリテラシーやらIQやら欠けてるでしょ…
    ちゃんとWAISやWISCや、国際規格の認定心理士による試験を受けるべき
    その指標だけが初めて公にIQと言えるものだよ

    これも何度も書かれないと解らない奴がいるとは戦慄

    +2

    -1

関連キーワード