ガールズちゃんねる
  • 293. 匿名 2024/04/28(日) 19:22:50 

    >>6
    めっちゃ幸せだよ!
    ガルだと批判されますが!

    +164

    -30

  • 336. 匿名 2024/04/28(日) 19:40:23 

    >>6
    ウダウダして選びに選んで時間ロスして、その結果の子ども産めないよりはずっと良いかな

    +189

    -33

  • 358. 匿名 2024/04/28(日) 19:52:56 

    >>6
    それで幸せにならなかった人は離婚するし 
    やり直して幸せになる可能性もあるし

    白馬の王子様探したまま一生未婚になるよりはまぁいいのかもしれん
    未婚で幸せなら問題ないけどね

    +209

    -11

  • 379. 匿名 2024/04/28(日) 20:07:30 

    >>6
    幸せすぎる。若いお母さんになれたし、子供大きくなってまた好きな仕事してる。ほんと、自分の人生上手くいってるなぁって思ってるよ。

    +77

    -49

  • 394. 匿名 2024/04/28(日) 20:14:13 

    >>6
    幸せを感じる時もあるから結婚生活続けられるのでは。

    +73

    -2

  • 395. 匿名 2024/04/28(日) 20:15:50 

    >>6
    若くって言っても、
    27〜32くらいにだと思うよ。
    そのくらいには結婚してたほうがってことじゃないの?

    +82

    -9

  • 443. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:09 

    >>6

    29で結婚して31で出産したけど、それまで海外旅行とか遊びもたくさんしたし楽しかったな。社会人になってある程度キャリア詰んでからだから産後も働けてるし。

    私の母は23で結婚してすぐに妊娠したけど、子供達に早く結婚するなって言ってたよ。時間もお金も自分の自由に使える期間は貴重だからって。

    +83

    -21

  • 461. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:31 

    >>6
    離婚はしたけど、
    若いママだしシングルマザーは男性から見ても魅力的だから幸せ

    +5

    -20

  • 470. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:48 

    >>6
    なんかそこまで諦めの感情が湧くのはよほどじゃない?って思う。経験が少ないともっといい人がいたかもとか思う事もあるかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:06 

    >>6
    姉は仕事人だったのに今はずっと専業、もう働く気はないと言ってる

    +25

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:42 

    >>6
    普通に幸せなのよ。
    お互い、うまくやっていこうと思うしね。
    仲の良い夫婦になるよ。

    +51

    -3

  • 619. 匿名 2024/04/28(日) 21:58:28 

    >>6
    23で年上夫と結婚して、いろいろ後悔してることもあるけど、後悔したところで気づいたときには、もうたくさんの思い出や絆が積み重なってるの
    他にもっといい男性がいるのかもしれないけど、この積み重ねた時間や感情を捨ててまで、他の人にいきたいなんて思えない

    +57

    -4

  • 657. 匿名 2024/04/28(日) 22:18:40 

    >>6
    人それぞれの巡り合いだから、一括りにはできないけど、結婚を否定する意見よりはずっと正論だと思った

    +47

    -1

  • 823. 匿名 2024/04/28(日) 23:48:18 

    >>6
    29歳で焦って結婚して後悔してるけど、もし36歳の今も独身だったら今の旦那よりレベル下の人しか結婚出来なさそうな気がするから、結果良かったのかもしれない

    +34

    -3

  • 863. 匿名 2024/04/29(月) 00:03:05 

    >>6
    事故に合うから外に出ない、DVされるかもしれないから結婚しない、パワハラされるかもしれないから働かない、悪口言われるかもしれないから友達いらない
    失敗する妄想して何もしない人生は果たして幸せなのだろうか

    +25

    -4

  • 892. 匿名 2024/04/29(月) 00:11:38 

    >>6
    その時点で幸せを選んだのには違いない。
    結果なんて気にしてたら先に進めない

    +20

    -0

  • 1287. 匿名 2024/04/29(月) 04:49:22 

    >>6
    ひろゆきって生まれてきたくなかったのかなって思う時がある。どうにか無難に人生を終えようとしてるみたいに見えるから考え方の違いというか、私は参考にはならない事が多いよ

    +7

    -6

  • 1361. 匿名 2024/04/29(月) 06:43:58 

    >>6
    それが幸せなのかどうかより自分で幸せ作っていけばいいんじゃない?誰かに幸せにしてもらうのって難しい。自己暗示で幸せだと思い込めばいい。

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2024/04/29(月) 07:39:17 

    >>6
    幸せも、思い込みもあるよね。
    上を知らなければ自分の現状に満足できる、けど上を知れば知るほど上がいるんだから自分の現状に満足できない。

    高卒のデキ婚のがある意味幸せってのはこういうこと。

    +13

    -0

  • 1433. 匿名 2024/04/29(月) 07:57:09 

    >>6
    30過ぎて焦ってた友達みると、これで良かったんだと思う

    +13

    -0

  • 1456. 匿名 2024/04/29(月) 08:18:17 

    >>6
    「なので私は結婚しないんです。」という結果独身の生涯よりかは。
    配偶者も子もいない人生なんて働いて老いていく以外に何もないし、何をするにも独りで虚しいだけだし、人生暇すぎる。

    +6

    -3

  • 1688. 匿名 2024/04/29(月) 09:58:40 

    >>6
    私次の日プロポーズした結婚17年目だけど、未だに旦那好きだし幸せ

    当時高校卒業したばかりで若かったけど、勢いで結婚してる様に見えるけどちゃんと彼頼りになって大好きだったし、彼を幸せにしたかったからあの時結婚して私は正解だった

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/29(月) 10:05:29 

    >>6
    結果論だよなあ。私は30代で結婚した相手が最良だったし、若い頃の彼とは思い返すと相性最悪でケンカもよくしてた。そんなもんだと思ってたけど。

    +4

    -3

  • 2380. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:57 

    >>6
    誰と結婚しようが、結局自分の幸せは自分で掴むしかないのよ
    誰かが私を幸せにしてくれる、なんて幻想もいいとこ

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:55 

    >>6
    少なくともひろゆきは、奥さんのことが大好きみたいだから言ってんじゃない?
    離婚の選択肢はないってはっきり言い切ってたし。


    因みに奥さんの方は「可能性はあると思います!」とのこと笑。

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2024/04/29(月) 18:24:35 

    >>6
    18で出会って23で結婚、今35歳だけど幸せだよ。
    うちは夫が社会人になってから大成して高給取りの優良物件になったから、結婚適齢期に出会ってたとしても絶対結婚してもらえなかったと思う。

    +3

    -0