ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/04/28(日) 18:23:37 

    >>1
    今の人は昔みたいに息子だけ大学に進学させてもらったりとかもないし、 男と同じように働ける土壌が整ってきてるから
    そういう意味では男性を見抜く目がないうちに結婚した場合、いくらでもやり直しができる。 経済力があるから男を当てにしないで済む
    ということは早く結婚した場合離婚率が増えるって事だよ

    +142

    -12

  • 166. 匿名 2024/04/28(日) 18:46:08 

    >>43
    ひとり親の子供を増やしたいのでは?
    補助も手厚いし仕事もあるし保育園も増えた。
    親の目が邪魔なんでしょ。

    子供の教育レベルを下げると誰かが得するのでしょうね。

    +14

    -3

  • 647. 匿名 2024/04/28(日) 22:13:52 

    >>43
    いやいや、普通にバツイチ敬遠する人は多いと思うよ 
    自分が初婚で高スペックならわざわざバツイチ選ぶ必要ないし 

    +26

    -3

  • 661. 匿名 2024/04/28(日) 22:19:40 

    >>43
    というより、若いうちに見抜く力をつけて早く結婚するべきっていってるんじゃない?年齢重ねれば目が肥えるかもしれなちけど男性側もそうだから選ばれないことも増えるしね。

    +6

    -4

  • 766. 匿名 2024/04/28(日) 23:25:08 

    >>43
    歳重ねた結婚の方が周り見てると悲惨だよ。
    若くない結婚って女性は単純にひとりでいるのが不安だからで、本当に好きな相手からは選ばれないからお互い見下して下に見てる相手と結婚することがゴールで焦って結婚するパターン多い。
    で、残ってた二人だからお互い他責思考の不仲。子どもできたらまた非モテな子どもが生まれるだけ

    +11

    -16

  • 2148. 匿名 2024/04/29(月) 15:25:54 

    >>43
    私の周りで20歳前後で結婚した人ほとんど離婚してる
    できちゃった婚は全員

    いくら早くに結婚した方が良いと言われても貧困シングルマザーにはなりたくなかったから

    +8

    -2

  • 2163. 匿名 2024/04/29(月) 15:31:59 

    >>43
    早く結婚してるほど離婚率は高いけど理由はちょっと違うというか逆
    学歴低いほど離婚率が高いから、年齢若い結婚の離婚率が高いんだよ

    +3

    -0