ガールズちゃんねる

お金をかけない誕生日祝い

161コメント2024/04/29(月) 16:59

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 17:41:19 

    どんな事がありますか?

    付き合ってる彼氏のの誕生日祝いをしたいです。
    去年はネーム入りのホールケーキを持って行って喜んでくれました。
    今年も同じだと芸がないので…。
    主は学生で彼は社会人です。彼の誕生日は平日なため当日会うのは夜になりそうです。
    付き合って2年ですが合鍵はもらってないのでその日に彼が仕事中に手料理を作る事とかもできないです。

    +19

    -20

  • 5. 匿名 2024/04/28(日) 17:42:18 

    >>1
    本当に彼氏?

    +28

    -24

  • 17. 匿名 2024/04/28(日) 17:44:08 

    >>1
    ケーキも結構な材料費掛かりそうだけど。

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/28(日) 17:44:11 

    >>1
    もう暑いのでTシャツなんてどう?
    Tシャツならそんなにお金かからないでしょ

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/28(日) 17:45:01 

    >>1
    毎年同じも素敵じゃない?
    誕生日は彼女が作ったくれたケーキでお祝い!みたいな

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/28(日) 17:45:40 

    >>1
    バイト代でプレゼントを買う

    1日バイトでさえ出来ないのかな

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/28(日) 17:46:10 

    >>1
    自分の家で彼氏の好物作ってタッパに入れて持っていくのは?

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/28(日) 17:46:40 

    >>1
    わたしも若い頃は誕生日当日!ってこだわってたな...
    平日夜だと彼もしんどいかもしれんしその近場の休みの日に彼の家行って食事作ってあげたら?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/28(日) 17:47:05 

    >>1
    中学生か高校生?
    高級品じゃなくてもプレゼント買ったりしない?何か事情があるんならマッサージ券とかでいいんじゃないかな

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/28(日) 17:52:04 

    >>1
    未成年なのかな?
    今年は暑いから手作りの食べ物の持参は難しいかもね
    何でも喜んでくれるだろうけど、休日にあらためて料理してはどうかな

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/28(日) 17:56:40 

    >>1
    あなたがいくら学生とはいえケーキだけで済ますのしんどいわw
    本屋でもハンズでも行って3000円ぐらいのボールペンとか見繕ったらどう?
    イルビゾンテに行ってマグカップ買うのもいいだろうしなんにせよそこはケチったらダメよ。
    あなたの誕生日も食事だけにすればイーブンかも知れないけどぶっちゃけ社会人の彼氏に期待するでしょ?

    +11

    -5

  • 84. 匿名 2024/04/28(日) 18:03:19 

    >>1
    学生かぁ懐かしい、私が学生の時の元彼にプレゼントしたものは随分前だから共通の好きなバンドの関連物だった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/28(日) 18:04:59 

    >>1
    価値観同じ彼氏で良かったね

    つい最近でネットの書き込みで見たことだけど、彼が高い誕生日プレゼント渡したのに、彼の時の彼女からの誕生日プレゼントが手作りアルバムだったから彼があり得ないってこない切れて、それをネットに書き込んでバズってたよ

    彼の怒りに賛同する人達もいれば、彼女の価値観に賛同する人達もそれぞれたくさんいて、やっぱり価値観次第でいくら好きでも上手く行かないこともあるんだなと改めて思ったよ

    主は彼と同じ様な感じで本当に良かったね
    誕生日楽しめるといいね♪

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/28(日) 18:06:13 

    >>1
    ほんとにがちで何もお金かけないってことなの?ささやかなプレゼントもなし?かりに主さんが高校生だとしても、それでもお小遣いのなかでちょっとしたものプレゼントとかもないってことだよね?そんなことある?学生時代でも、友達や彼氏とお金ないなかでもプレゼント交換くらい普通にしてたけどなー。
    いや料理の材料費とかあるからそれでってことなのかな?

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/28(日) 18:11:40 

    >>1
    同じで良いと思うよ!
    これから先も全部変えようと思ったら大変だよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/28(日) 18:14:57 

    >>1
    手料理を可愛いボックス(100均で適当なの買うといいよ)に入れて持っていけばいいよ
    ただ今年もネーム入りホールケーキで喜んでくれそうな気もするけど

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/28(日) 18:17:40 

    >>1
    自分の家で煮込みハンバーグとかちょっと見栄えがいい料理作って持って行ったらいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/28(日) 18:23:23 

    >>1
    毎年手作りケーキを喜んでくれるような彼氏なら結婚向き

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/28(日) 18:54:19 

    >>1
    アルバムは?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/28(日) 19:18:56 

    >>1
    便利な雑貨とかそんなんでいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/28(日) 19:29:36 

    >>1
    今年はケーキにメッセージカードつけたらいいんじゃない?

    +2

    -1

関連キーワード