ガールズちゃんねる
  • 94. 匿名 2024/04/28(日) 13:54:54 

    >>19
    わかる!思春期の一番自分の味方でいて欲しい時に自分の両親はそうじゃなかった。
    小学生の時までは可愛がられたけど、中高の時は本当に否定ばかりで家にも学校にも居場所がなくて辛かった。中学の時ストレスで抜毛症で髪めくるとこぶし台のハゲがあった程やけど、両親は気付きもしてなかったしな。今は両親も丸くなったけど時々ケンカになったら中高の時のことを責めてしまってそれで母親も泣いて気持ちの行き場がなくて未だに辛くなる時ある。

    +177

    -2

  • 1436. 匿名 2024/04/29(月) 11:25:55 

    >>94
    分かりすぎる
    気持ちの行き場がない…自分でもいい加減大人になっているのにいまだに…ウァーと湧き上がってしまい…
    親にぶつけてもオロオロ泣かれたりするだけで…さらに
    その姿みてさ
    自分が情けなくなる…んでも気持ちの行き場がないから
    辛い思いがさらに積み重なっていく
    もう、コレって多分死ぬまで続くのかと最近思うよ
    心が成熟して成長したとて、根幹がなにしても変わらんからさ


    +5

    -0