ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2024/04/28(日) 15:36:08 

    毒親育ちで友達いないから実際のところは分からないけど、東京に引越してきて思うのは親が子供の教育に熱心なところ。
    これが良いか悪いかは子供によってだけど私は毒親育ちだけでなく僻地育ちだったからか周りの親は総じて子育ての意識が低かったと思う。
    子供は高校出させとけばそれでいい、みたいな。
    周りの親が毒親かどうかは見ただけでは分からなかったけど、当時仲良かった子の母親は三兄妹育てて友達は一番上の長女だったからなんなのか長女である友達に対して当たりがすごく強かった印象がある。
    お姉ちゃんだからとかいって我慢させたり怒鳴ったり、見てて可哀想に思ってたけどどうすることもできなかった。
    現代で僻地で子育てしている世代はネットで色んなこと知れて情弱ではないと思うし、昔の親の子育てとはまた違うのかなと思うけど。
    ど田舎の親と都会の親じゃやっぱりなんか違うんだよね。

    +25

    -0