ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:24 

    >>60
    ヨコだけど。
    うちは田舎で、生活とか全部隣近所に筒抜けになってたから、親の見栄とか体裁を整えるために連れていかれた。
    私、ジェットコースター乗れないんだよね。乗らなくてよくて、遊園地の雰囲気楽しめればよかった。他の兄弟は大好きでウキウキだったけど、私は嫌だった。行かないっていうのすら責められた。
    そして、遊園地に着いたらフリーパスで高額払ってるからお金が勿体ないだろうがって、乗れないよ、怖いから無理だよって言うのを、家族全員から怒鳴り付けられて。乗るって言うまで人前でずっと怒鳴り続ける。嫌だ嫌だって泣きながら乗った記憶しかない。で、苦痛な時間が終わって戻れば、あんなので怖がって馬鹿じゃないのかって、笑われるの。
    家庭内でのサンドバッグってホント何やっても馬鹿にされるし笑われるの。鬱憤晴らすにはいい存在だったよな。

    +162

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/28(日) 14:26:20 

    >>180
    ジェットコースターの件は凄く分かる
    私は末っ子だから兄姉が当たり前に乗れる絶叫系もまだ怖くて、嫌だと言ったら馬鹿にされて親にも怒られる
    あと、子供向けイベントなんかで司会のお姉さんが「じゃあ前に出てやってくれるお友達〜?」みたいなやつに手を挙げられないタイプで
    兄や姉は「ハイハイハイハイ!」ってタイプだから「本当にアンタだけ積極性が無いし、折角連れて来てあげてもコレだから嫌!」と怒られる
    別に楽しんでいない訳じゃないのよ、前に出るとか目立つのが嫌なだけで

    +94

    -0

  • 1225. 匿名 2024/04/29(月) 08:06:46 

    >>180
    「親の見栄とか体裁を整えるために連れていかれた」っていうの本当わかる。
    「連休明けにちゃんと〇〇に行ってきたんだって友達に言えよ。どこも行かないんじゃカッコつかないから」と念を押されたりした。その割に友達にお土産買うことは許されなかった。
    親が望む楽しみ方をしないと責められるのも同じ。
    遊園地で観覧車とか穏やかな乗り物選ぶとバカにされたり、着ぐるみを見ても私が近寄らないのを見ると「子供らしくない!」と怒られたりした。
    「金払ってるんだから元を取れ」みたいな圧がすごくて全然楽しくなかった。

    職場の先輩が「うちの子、ディズニーランド行ったらお昼頃に帰りたいって言い出したから帰ってきた。あまり好きじゃないみたい。」と笑いながら話してて驚いたことある。うちの親ならディズニーランド行ったら「いくらしたと思ってるんだ!閉園まで帰らせない!楽しそうにしろ」って言うだろうなと思った。

    +15

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/29(月) 09:34:03 

    >>180
    これあるあるなのかな?
    うちも昔遊園地(滅多に行かない)に行った時に、姉が大泣きしてジェットコースター乗らないから、父親に「つまんねー奴」って怒られてたんだよね。

    多分理由はせっかく持参した買ったばかりのビデオカメラを使いたかったから。
    それを察知したから私がハード目のアトラクションに挑戦してビデオ撮らせてあげた。
    ジェットコースターは身長制限あって無理だったし。
    楽しくなかったよ、親の機嫌とるために乗ったんだから。
    毒親って思ったような反応しないと怒るよね。

    去年その父親が実家で孤独死したんだけど凄く嬉しかったよ。
    夏場で一ヶ月以上たってたし、液体になってて顔も拝めなかったけどやっと開放されたわ。

    あいつの介護について悩んでたから、そこだけはほんとに感謝してる。

    +23

    -1