ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/28(日) 13:39:54 

    当たり前のように言われてた事を職場の人に話したら、「えっ、そんな事子供に言うの?😰」みたいにちょっと本気でざわつかれたw

    +672

    -3

  • 123. 匿名 2024/04/28(日) 14:04:24 

    >>15
    あるある。親に言われた何気ない一言(親としては冗談半分の単なる感想)で軽く傷ついた、でも世間的にはブラックジョークなのかな…くらいのつもりで言うと、聞いた相手がショックを受けて、変な話をしてしまったと申し訳なくなる。
    でもそれで「私はあんなことを言わないようにしよう」と反面教師にできている面もあるから、軽いのはたまになら言ってもいいかと思っている。

    +148

    -4

  • 703. 匿名 2024/04/28(日) 21:07:01 

    >>15
    スナックに飲みに行ったとき、うちの親の話を何の気なしに軽く話したら、ママに「それ、本当の親?」って同情されたことあるw

    今はネットでどんなのがヤバい親の行動か、虐待やその手前、躾なのかの線引きがわかるからいいけど、当時はわからなかったんだよ~。

    +99

    -1

  • 930. 匿名 2024/04/28(日) 23:24:51 

    >>15
    わたし母親に子どもなんて産まなければよかったって小学生から高校生くらいまで、定期的に面と向かって言われていた。
    子どもなんて負の連鎖だからって。だからあんたも子ども産んだら後悔するよって。
    まるでがるちゃん民が書き込むようなこと、
    こんな事を面と向かって子どもに言ったらダメなんだとか、普通の人は言わない、他人を傷つけたらダメなんだって、恥ずかしいけど30代になってようやく気づいた。
    あの時代はネット掲示板なんてなかったから、親も誰にも言えなくて娘に言うしかなかったのかな。

    +72

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/29(月) 00:03:05 

    >>15
    私も「父親に殴られた」て言ったら、結構年上の男の上司に「あんた!親に殴られた事あるの?」て、
    めっちゃ驚かれて、その時初めて自分の家がおかしい事に気づいた。ちょっと恥ずかしかった。

    +46

    -2

  • 1561. 匿名 2024/04/29(月) 13:06:26 

    >>15
    裸で外の公園の鉄棒に縛られた話したら引かれた。親譲りのサイコなとこありそうだから子育ては無理だな!
    子供作れって親がしつこかったらあなたの遺伝があるからやばい親になると思うから生まれてくる子供が可哀想って話そうと思う

    +3

    -0