ガールズちゃんねる
  • 133. 匿名 2024/04/28(日) 10:53:52 

    >>12
    え、チャイルドシートしてないとかありえるの?!
    そもそも付けてない(買ってない)人とかいる??
    子供産むなら当たり前にチャイルドシート買うって思ってたわ。チャイルドシートに乗せてなくて事故で赤ちゃんが亡くなったなら、100%親が悪いじゃん。

    +117

    -14

  • 138. 匿名 2024/04/28(日) 10:57:01 

    >>133
    いっぱいいるわ!膝に乗せたり動きまわってる子どもとかよくいるよ。事故れと思う

    +17

    -32

  • 149. 匿名 2024/04/28(日) 11:09:42 

    >>133
    いるいる。安いからってブースターシートに一歳くらいの子のせてたり、足元にしゃがませてたりするのいっぱいいる。

    +53

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/28(日) 11:23:52 

    >>133
    チャイルドシート設置しててもチャイルドシートに乗せると大泣きするから〜って抱っこしてる人とかいるよ
    安全性の高い運転席の後ろの席で私はシートベルトして子供しっかり抱っこしてます!って誇らしげに言ってる人いたわ

    +82

    -5

  • 170. 匿名 2024/04/28(日) 11:40:56 

    >>133
    私もあり得ないとは思うけど、泣くからチャイルドシートに乗せてないって人が一定数居ると思う
    予測ができない人たちなのかも知れない

    +61

    -2

  • 176. 匿名 2024/04/28(日) 11:47:06 

    >>133
    帰省した先の義家族ジジババとか、「チャイルドシートなんてものに縛り付けるのかわいそう!抱っこして守ってあげるのが一番!近距離だし大丈夫!」ってタイプまだいるし。
    この事故には当てはまらないかもだけど。

    +64

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/28(日) 12:45:54 

    >>133
    保育園のお迎えで車が駐車した瞬間に赤ちゃん抱えて運転者が降りてきたから抱っこしながら運転していたんだなと思った
    その車、普段から保育園の駐車場内なのに猛スピードで走っているし、小学生の帰宅時間と重なって駐車場横の道(中央線も歩道もない幅の道)で集団下校していても構わずスピード出すし、小学生が横切っている間は止まって待っているかと思えば、列が途切れた瞬間に(とは言ってもすぐに次の集団が来る状況)ゆっくり進むのならまだしも急にアクセル踏み込んで突進していて怖いと思っていた
    そういう人だからある意味納得するけど他人の子まで危険に晒すのはやめて欲しい

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/28(日) 14:05:14 

    >>133
    抱っこひもで運転してるママいてる。

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/28(日) 18:10:58 

    >>133
    現代においてもチャイルドシート設置してるのって7割とかじゃなかったかな
    2、3年前に調べたから今はもっといるかもしれないけど...

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/29(月) 00:05:08 

    >>133
    今日スーパーで隣の車
    旦那さんが抱っこ紐してて赤ちゃんうちと同じくらいの月齢かな〜てみてたら(4ヶ月)旦那さん抱っこ紐のまま助手席座ってそのまま車出発してあっけにとられたよ…

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/29(月) 06:25:56 

    >>133
    保育園帰り、ママ友が2歳前くらいの子どもに授乳しながら運転してたよ〜ドン引きだった…

    +6

    -0