ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/04/28(日) 08:50:18 

    >>4
    歌詞の文字数がめちゃくちゃ多い
    ヒゲダンとかやばい
    ずっと早口言葉

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/28(日) 09:01:27 

    >>4
    YOASOBIとか絶対歌えない

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/28(日) 09:03:48 

    >>4
    どこで息吸ってるん?て曲あるよね

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 09:07:34 

    >>4
    おばさんだから最近の歌を覚えられないけど
    若者でも難しいんだ 歌えると思ってた

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/28(日) 09:27:47 

    >>4
    最近は音楽業界全体が実力主義になってきてるよね
    2000年代は歌い手が多少下手でもわかりやすい曲が流行ったけど今はみんないかに歌が上手いか競い合ってる感じ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/28(日) 09:38:19 

    >>4
    だからカラオケはやっぱり懐メロに限るよねー!
    歌ってて気持ちいいし、単純に曲が好きってのもあるけど。
    昨日カラオケ行ったら1位がブリンバンバンブンだった。みんなよく歌えるなw

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/28(日) 10:40:48 

    >>4
    うちの子昭和平成の曲が歌いやすいってよく歌ってるよ陽水とかユーミンとか

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/28(日) 11:03:50 

    >>4
    あいみょんならおばちゃんでも歌えるわ

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2024/04/28(日) 11:10:52 

    >>4
    中高生相手に作ってる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/28(日) 11:24:14 

    >>4
    歌エル 歌ガナイ  …

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:17 

    >>4
    ほとんどが機械で加工されてますよね
    うまく説明できませんが、加工しすぎて電子音みたいな
    人間には出せない音になってる

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/28(日) 20:26:40 

    >>4
    ちゃんと歌手やってる人達の曲は早口でも頑張ればいけるし頑張ろうと思えるけど
    グループダンスユニット系の曲は歌詞にほとんど意味が無いただのリズム早口で
    覚えたり練習したりする気が起きない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 15:52:41 

    >>4
    めちゃくちゃ難しいよね
    小室哲哉の曲とか歌いやすいんだなって思った

    +2

    -0

関連キーワード