ガールズちゃんねる

妻子を置いて旦那が旅行

1267コメント2024/04/29(月) 13:12

  • 85. 匿名 2024/04/28(日) 01:09:24 

    >>6
    私は普段節約して贅沢せず子育てもワンオペでやってるのに旦那だけ友達と自由に遊びに行って贅沢できていいなって思います。子供との時間ももっと取ってほしいし、1人で子育てしていると孤独です。

    コレを何故そのまま夫に伝えない?と思ってしまう。

    ここで愚痴っても気は晴れないだろうに。

    +497

    -4

  • 147. 匿名 2024/04/28(日) 01:33:28 

    >>6
    私も不思議でしゃーない
    そもそも普段から不満たまってそうなのに…
    トピ立てるより旦那さんともっと話し合ったりに時間割いた方がいいのにね
    今回はキャンセルできないとしても、家族の時間大切にしたいとか自分の気持ち伝えないと段々エスカレートしそう
    こないだオッケーしてくれたから盆も行ってくるわ…みたいな

    +219

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/28(日) 02:14:02 

    >>6
    もう行く前提で約束してるんだと思う
    行くとなったら何としても行くと言って聞かないとかじゃないかな

    +171

    -8

  • 217. 匿名 2024/04/28(日) 02:20:58 

    >>6
    許可する以前に小さい赤ちゃんがいる家庭でそんなこと相談してくる神経がおかしいと思う。
    許可したとかのレベルじゃないと思う。

    +325

    -8

  • 332. 匿名 2024/04/28(日) 06:25:45 

    >>6
    ネタトピだから

    +8

    -5

  • 410. 匿名 2024/04/28(日) 07:30:49 

    >>6
    許可したら、そりゃ行くよね。許されたのなら、また気軽にやっちゃうだろうし。嫌なんだから、ちゃんと話し合ってやめてもらうべきだったよ。
    まあ、そもそも生後3ヶ月の子育て中に、妻子置いて旅行行くって発想がドン引きだけど。

    +113

    -4

  • 431. 匿名 2024/04/28(日) 07:49:19 

    >>6
    生後3ヶ月でまだ新婚だから気使って嫌な事言いづらいとか、ちょっと上下関係すでに出来てるからそんな旅行行ってくるだの言われたりモラハラ気味?

    +66

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/28(日) 08:23:57 

    >>6
    しなかったら機嫌悪くしたり許可しない奥さんが悪者みたいな流れになるんだよね、大体想像できるわ

    こういう事言い出すくらい配慮ない旦那なんて反対した時点でこっちを敵とみなすよ
    その状態で休み中無理矢理子供の相手してやってる空気出されて過ごすのより居ない方がましってなるんだよ


    なんかすぐ正論言わない奥さんの方責める流れになるけど通じない男がごまんといるからいつの時代もなくならないんだろうに

    +124

    -9

  • 572. 匿名 2024/04/28(日) 09:12:26 

    >>6
    いい嫁キャンペーンやっちまったから

    +5

    -6

  • 612. 匿名 2024/04/28(日) 09:46:17 

    >>6
    許可と言う名の事後報告なんだと思う。
    もう予約も何もかも友達と済ませてて、◯日◯◯に行くけど良いよね。みたいな。

    そこで反対したってどうしようもないし、反対した所でムカつかれて機嫌悪くなるだけ。
    普段から、子どもは妻が見て当たり前。
    俺は自由に過ごすのが普通になってるから、もう何言ってもわかってもらえなくて諦めも入ってるんだと思う。

    うちはそこまでではないけど、夜は自由に出ていく(ご飯も食べたり食べなかったりで、ふらっとでかては11時12自由とかに帰ってく)
    もし私がそんな事しよう物なら大事になると思うけど、ダンナは自由にしてるよ。
    何年も戦ってダメだったから諦めた。


    +56

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/28(日) 13:26:26 

    >>6
    うちも、子供3人いて出産したばかりなのに海外一人旅とか行きました。義母にも相談したり、怒って止めたりしたけど、行くやつや行く。
    え?俺の金だよね?と。
    もう、自分でもイライラして何か制裁をとも思うけど、子供がいるし、やる奴はやる。止めてもやる。
    いつか見返す。

    +3

    -3

  • 867. 匿名 2024/04/28(日) 15:02:36 

    >>6
    許可しなかったとしてそんな夫がどういう態度に出ることやら。家にいた所であー今頃〇〇に行ってんのかなあとか、3ヶ月の子連れじゃそうそう出掛けられないだろうから家に居るなら俺っている意味あった?とか嫌味言うんじゃない?心狭い扱いとかされるだろうし許可したってより諦めたとか幻滅したってのが正しいんじゃないだろうか。

    +22

    -0

関連キーワード