ガールズちゃんねる

世間一般の家庭環境、普通の人生

113コメント2024/04/28(日) 18:23

  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 22:01:26 

    世の中、健康で家族仲が良くて家族が不治の病であるとか実家が貧困などの困難もなく、いじめ等も受けずに生きてきた人ってどのくらいいるのでしょうか?

    私自身は実家住み大学生で、ありがたいことにお金の不自由もなく大病もなく生きてきました。家族も全員身体的には元気です。
    ただ小学生の頃に対人関係のトラブルがあったのと、今は兄がうつ病患者で数年間兄と父は口をきいていません。
    兄と父が数年喋ってないという話をすると友人には「そうなんだ」くらいの反応をされるのでそんなもんと思っているのですが、たまに「数年も!?嘘でしょ!?」と言われます。同じ話で全く違う反応をされるものだから、世間の普通ってどんななんだろう…と気になった次第です。

    +29

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/27(土) 22:02:17 

    >>1
    その中に家族仲があまりよくないってのは山ほどいそう

    +98

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/27(土) 22:02:28 

    >>1
    他人の家庭のことって首突っ込まないもんだよ。根掘り葉掘り聞く人は他人の不幸が好きな人多い。まともな人多くてよかったじゃん

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/27(土) 22:03:09 

    >>1
    世の中に普通の人生って存在するかね

    +37

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/27(土) 22:03:53 

    >>1
    普通は平均ではない
    おわかりか?

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/27(土) 22:04:50 

    >>1
    自分なんかADHDとASDの合併症で配偶者もASDで社会性全くゼロの整形男だよ
    私ほど底辺っている?ほんと死にたい

    +3

    -13

  • 19. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:13 

    >>1
    私も、そうなんだ。と思うけど。
    大変だったんだね、と言う言葉が欲しいのか?

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:14 

    >>1
    イオンで一生を終える人生

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:41 

    >>1
    引きこもりの姉がいます
    結婚式にも来なかった

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:41 

    >>1
    兄がうつ病はゴツいハンデ、まともな結婚は諦めよう
    相手にも産まれてきた子供にも迷惑

    +9

    -17

  • 28. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:59 

    >>1
    普通なんて自分にとってだけだよね
    わたしの家がおかしかったんだと、ずいぶん大人になってから分かったよ
    酔っ払い父の暴言やたまの躾と称する暴力。子供の頃はあれが普通と思っていた

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/27(土) 22:06:04 

    >>1
    いじめを受けたことない人は、普通の、ではなくかなり幸せな人生よ

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/27(土) 22:06:30 

    >>1
    反応が薄かったわけではなく、何処まで突っ込んでいいのか分からずその返答になったのではないでしょうか。友人でも気を遣われる方、ストレートに本心を言われる方色んな方がいるのではないかなと感じました。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/27(土) 22:06:55 

    >>1
    たまにラインするくらいでめちゃくちゃ不仲ではないけど両親はあんま仲良くない
    それ以外は当てはまってる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/27(土) 22:07:09 

    >>1
    ブスだし運動音痴だし姉はひっきーだし
    自身も発達で苦労したし何もできない
    結婚相手も発達障害
    子供は作らないことにしてる

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:25 

    >>1
    >世間の普通ってどんななんだろう…

    それ考えても無意味

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:43 

    >>1
    >兄と父が数年喋ってないという話をすると友人には「そうなんだ」くらいの反応をされるのでそんなもんと思っているのですが、たまに「数年も!?嘘でしょ!?」と言われます

    何をそんなデリケートな自分の家族の話をペラペラ他人に喋ってんの?
    いつもそんな感じなの?

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 22:10:35 

    >>1
    普通に見える家庭でも言わないだけで皆んな色々あるんだよ。世間の普通が気になるのは、あなたがまだ若い大学生だからじゃないかな。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 22:14:03 

    >>1
    非モテだけど頑張って婚活した
    でもやっぱ自分には底辺職についたブサイクしか手に入らなかった。しかも昔の写真を結婚5年目くらいに彼の実家でみたら顔全然違う
    何もかも詐欺ででも自分発達障害でモテなかったしこの人でもしょうがないのかもしれない。
    相手の家族も問題抱えた人いるし

    なんでこんなどん底なんだろう
    しかも向こうは自分の金目当て。泣きたい

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:33 

    >>1
    主さんは何歳ですか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:45 

    >>1
    今読んでるブログの人、最初の頃は夫婦で都内で割と良い生活してるぽくて、実家も太そうで、その人自身子供の頃のIQはかなり高かったとか言ってて自信満々に夫婦で顔出ししてて『お友達とランチ♪今日のコーデ♪』みたいなの載せたりしてて、妊娠もして順調だったけど医療的ケア児を生んで一気にダークサイドにいった。頑張って育ててるけどね。ちょっとね(ざまぁ…)と思ったよ。正直ちょっとね。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2024/04/27(土) 22:41:14 

    >>1
    よっぽど仲いい人じゃないと家庭の事情知る機会ないけど、普通の家庭なんだろうなと思ってた友達が意外と波乱万丈だったりって事何人もいてびっくりした

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/27(土) 22:44:37 

    >>1
    アプリ婚の離婚原因が家族問題らしいね
    結婚当初はお互いの焦りもあり大丈夫と思ってするもやはり恋愛と違って家族問題がややこしい

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/27(土) 23:34:23 

    >>1
    私の知ってる限りだけど何一つトラブルのない家庭は無いよ
    庶民でも富裕層でも同じ、大っぴらに言わないだけで何かしら問題抱えて解決しきれないまま生きてる
    酔ってたり久々に会うと「実はね」って話してくれることが多い

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:56 

    >>1
    私すごく普通の家庭で育ったよ。
    家族も親戚も普通に問題なく仲良くて虐められたことも無い。
    ゴメンだけど、それを聞いてどうするのだろうと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/28(日) 02:58:53 

    >>1
    "そうなんだ"ってお返事したご友人がまともなだけじゃないかな?
    よその家庭の事情に首突っ込まないように無難にお返事しただけだと思うよ。
    そのご友人にとって普通の事だった訳じゃないないと思うな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/28(日) 05:45:23 

    >>1
    「ふつう」が3分の2、何かある人3分の1かなと思ってるよ

    アメリカの何かの統計でトラウマ持っている人が3分の1なんだって
    3分の1だったら多数派ではないけど結構な数だよね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/28(日) 11:06:17 

    >>1
    兄と父が数年喋ってないのは「マジか!?」だよ
    でも失礼だし心配させたくないから「そうなんだー」くらいにトーンを落として返事する

    +0

    -0