ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/04/27(土) 21:47:18 

    >>1
    対立煽ってるのがおかしい
    外国みたいに、休んだ人のせいで他の人に負担が行かないようにすればいいだけの話

    +218

    -2

  • 435. 匿名 2024/04/27(土) 23:16:55 

    >>34
    一人抜けても問題なく回るようにする会社の責任が大きそうだよね

    何か世間的には女性vs女性にして煽らせたい感があるけど、男性も育休取るようになってきたりで、男性職員から男性職員に「育休クッキー」とか配ったらどうなるんだろうって気になったよ

    +32

    -1

  • 450. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:27 

    >>34
    外国は産休の穴うめは誰がしてるの?

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:41 

    >>34
    産休取る人が「負担する人達が高齢者になった時に支えるのは自分達の子供なんだから我慢しろ」なんて燃料を投下するから良くない。

    +62

    -9

  • 561. 匿名 2024/04/28(日) 02:36:39 

    >>34
    わざとだよ

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/28(日) 04:53:41 

    >>34
    そうだそうだ、
    日本てなんで連帯責任にさせるんだろう
    それに慣れて受け入れさせられている私達
    増税も連帯責任みたいだ

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/28(日) 05:58:38 

    >>34
    ガルだと会社が悪い!お前ら文句いうな!になるけど丸の内のOLですら迷惑っていってるんだからできてる会社日本にないんじゃないの?ってむしろほっとした。(零細に行く方が悪い扱いだし)

    +4

    -3

  • 669. 匿名 2024/04/28(日) 08:34:15 

    >>34
    本当これだよ
    クッキーとか対立とかどうでもいいからこれ何とかしてほしい
    感覚麻痺してるよね。これを個人間で解決しようとするから誰かがずっと負担強いられてるし少子化に繋がってる気がする

    +12

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/28(日) 12:21:39 

    >>34
    例え産休で1人減っても他の人に負担がない状況だとしても、これは不快に思う人いると思うよ。ただセンスの問題なんだよ、普通の神経してたらこんなクッキーわざわざ頼まないのよ。
    おめでたいことなんだからいいじゃんって思う人は、じゃあ寿退社する人に「結婚のため退職します」なんてプリントされたクッキー配られても同じこと思うのかね?

    +13

    -5