ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/04/27(土) 20:25:07 

    昨日ニュースで見たんだけど、円安・物価高のせいでGWにハワイへ行っても日本から保存食を持参したり、現地では全て自炊したり、有料のツアーやアクティビティーを諦めたりでなんか切なくなったし、何が目的なんだろう?と思ってしまった。

    そこまで切り詰めないといけないなら無理してハワイへ行く必要なくない?

    +123

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:52 

    >>36
    これ昨日からガルちゃんでよく言ってるけど、人の旅行の目的なんて気にもならん。
    こう言う自分が直接迷惑かからないのに、人の生活に文句言うのも余裕がないからだと思う。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:37 

    >>36
    それは、もうハワイが日常だからだと思うよ。年1以上で行ってた人ならそんなにもうガツガツしてないだろうから、食事は作ればいいよねーとか、アクティビティは今回はパスーってなると思う。
    切り詰めてると言えども、お金はある人達だと思う。

    私なんかは数年に一度だから、たぶんあれもこれも食べたい、アクティビティもやりたいってなるんだろうなと思う。

    +21

    -0