ガールズちゃんねる

派遣社員同士で語ろうよ Part16

2516コメント2024/05/28(火) 19:56

  • 16. 匿名 2024/04/27(土) 20:02:21 

    >>10
    できる人もたくさんいてはるけど、私周りの派遣さんは正社員としての能力がない(コミュニケーション能力、臨機応変さなど)方が多かった

    +95

    -17

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:46 

    >>16
    正社員としての能力がない

    だからこそ派遣なんかやってるって考え方もできるけど(能力があるならとっくに有名企業の重要ポジションになってる)、能力がないからこそ、自分を守るため正社員になって簡単にはクビにできない枠を確保するべきとも言える。派遣やってるけど派遣先の社員さんて「さすが正社員だけある」って人と「正社員じゃなきゃとっくにクビだろうな」って万年ヒラとで、だいたい二極に分かれる。

    +151

    -3

  • 63. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:45 

    >>16
    派遣同士で変な人もたまにいるけど、社員もコミュ症、仕事できない男がどこの派遣先にもいる。
    いる時もいない時も陰口言われてるけどへこたれてなくてすごいなって思って見てる。

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/27(土) 20:27:52 

    >>16
    よくそれで受かるね
    どちらかというとなんでもできる人が多いイメージ
    社員はクビにならないから本当どうしようもない人がいる

    +61

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:45 

    >>16
    正社員はもれなく有能で安心どすなぁ

    +5

    -10

  • 130. 匿名 2024/04/27(土) 22:44:02 

    >>16
    私もそういうタイプだが普通に複数回正社員登用されてるから決めつけはどうかと

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/27(土) 23:12:18 

    >>16
    会社による。正社員と違う仕事だけど、ちゃんと仕事してる会社もあったが、全く能力ゼロ、たかり、みたいな集団もあった。どっちも大手。後者は時給が低いからかな。
    中小零細でもすごいはりきってほかの派遣を排除していじめるような人もいたな。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:17 

    >>16
    まあ一理あると思う。同じ派遣仲間の一人がすごく仕事出来るけど、あくまで正社員から振られる仕事の中で出来てるんだろうなとは思う。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/28(日) 14:38:22 

    >>16
    派遣だからできるアピールして仕事任されたくないし、仲良くもなりたくないからプライベートの事は一切話さない。

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/30(火) 07:34:55 

    >>16
    それは派遣に限らずどの雇用形態にも当てはまる事でしょ。私の周りでは今派遣でも過去の経歴は人それぞれだよ。ってところまで考えが及ばず社員とはーって語り出す社員多い。ずっと社員だったし知ってるけどって思いながら合わせるの面倒くさいから社員に戻ることにした。

    +3

    -0

関連キーワード