ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2024/05/01(水) 13:11:39 

    >>146
    小山くんの記事、また光一君上げだね。
    後輩を利用してまた自分上げ。
    どこが、後輩を導くだよ。
    あの事務所出たらそれもできなくなるし、グループ無くしたら、剛君を盾にする事もできないもんね。

    +19

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/01(水) 13:23:09 

    >>150
    アイドルファンはどう思うか?
    今まではどうだったか?
    はあると思うけれど、年齢層もどんどん上がって、結婚、子持ちがメンバーにも増えてくるよね。
    新しい事務所になって、今まではNGにしてた事も年相応のやり方もあるよって後輩も試行錯誤してるのかも知れない。
    プライベートは知りたくない人も勿論いると思うけれど。
    でも、新しいビジネスとして夫としてアピールする人がいてもおかしくはないと思う。
    アイドルなんだから自覚しろ!
    結婚したならアイドル辞めちまえ!って剛君に対して毎日の様に粘着しているファンを見るとうんざりするし、もう年頃的に良いのでは?って思う。

    光一くんってファンの顔色見て言ってるのかも知れないけれど、今は英雄かもしれないけれど、それが今後自分の首をしめる事になるよね。

    後輩が悪者になって、また新たな道を切り拓いてくれているのかも知れないけれどね。

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/01(水) 14:40:27 

    >>150
    一部抜粋

    旧ジャニーズ時代なら考えられないような騒動ともいえるが、KinKi Kidsの堂本光一は3月に出演したトーク番組で「ひとつ心配なのは、昔だったらタレントが『ああいうことをやりたい』といっても(当時のジャニーズ事務所が)『ダメだ、ダメだ』っていうことがあったけど、今は一切なくなっているんで。そういった意味では『自由のはき違え』がおきなきゃいいなと、すごく後輩に対して思います」と発言していたといい、一部では、小山の一連の騒動について「光一くんの心配が的中した」「まさに自由のはき違え」などと指摘する声もある

    確かに、自分をプラスに見せたくてまた誰かをマイナスに追い込む感じ。
    光一君は自分の言った事に責任取れるのかな?

    +37

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/01(水) 14:51:04 

    >>150>>155
    小山のこれに関しては、ジャニオタが光一の言葉を持ち出してSNSで小山を叩いたのが始まり
    ジャニオタは閉鎖的で裏切りを許さない気質の人が多くて、光一の他責気質と非常にマッチするんだよね
    ニノの匂わせの時も同じで、一部のジャニオタがタレントを叩くための棒として光一の言葉をありがたがる

    +30

    -1