ガールズちゃんねる

お金を使わない習慣をつけたい

147コメント2024/05/07(火) 03:55

  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 12:39:13 

    嫌な事があった時に1人でふらっと
    ドライブに行ったり夜中に眠れないと
    お菓子を食べたりしてしまいます

    節約している反動だと思いますが
    やめたいです
    何か方法はありますか?

    +104

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/27(土) 12:40:25 

    >>1
    自分を癒していて偉いなと思う

    +141

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/27(土) 12:40:50 

    >>1
    それくらいなら良くない?
    ついついブランド品ポチっちゃう、しかも届いても開けもしないのにまたポチっちゃうとかじゃないんだし。

    +199

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/27(土) 12:40:58 

    >>1
    お菓子を買い置きしない
    深夜にわざわざ買いに行かないでしょ

    +13

    -12

  • 10. 匿名 2024/04/27(土) 12:41:38 

    >>1
    節約してる反動でそうなってるんじゃなくて、嫌な出来事から目を逸らしてるだけ。

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2024/04/27(土) 12:42:57 

    >>1
    ①クレジットカードを全て解約する。
    ②給与が振り込まれたら財形かiDeCoにぶち込む。

    ①②をやればすぐに使えるお金が手元から無くなるから節約せざるを得ないと思う。

    +3

    -18

  • 19. 匿名 2024/04/27(土) 12:43:18 

    >>1
    お札をトレーディングカードだと思う事

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/27(土) 12:43:38 

    >>1
    あたいも服やバッグ買っても満たされてないからなぁ。
    欲は留まることを知らんのな。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/27(土) 12:46:28 

    >>1 そんな些細な事も我慢しなくちゃいけない人生って…

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 12:48:08 

    >>1
    ドライブとお菓子くらいなら散財じゃないと思うけど
    節約は適度に自分を許すのが大事だよ

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 12:50:04 

    >>1
    私は仕事に行くのにお金を持っていくと帰りにコンビニとか寄っちゃうので、電子マネーとかも使わない(と言うか登録しない)ようにして、何かあった時用に帰りの電車代の数百円と保険証だけを持って行くようにしてます
    そうする事で無駄使いは減りました

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 12:50:14 

    >>1
    節約しすぎてメンタルに悪影響なのかも
    ドライブしたりたまにお菓子食べるのはダメなことじゃないよ
    もしかして、夜中に眠れないのは節約しすぎの影響もあるのかもしれないよ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/27(土) 12:50:16 

    >>1
    それくらいなら全然いいと思いますよ!

    わたしは毎月40000円を1日におろして、それで1ヶ月後生活してます。
    引き出し引き出しを繰り返すと実際いくら使ったか分からないので、月末に少し足りないなーと思ってきたら財布のひもを縛るくらいです。
    どうしてもお金が必要な時は来月の40000円から前借り的な感じでゆるーくお金の調整したらいいと思います!参考までに。

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 12:50:27 

    >>1
    どんな過酷な節約をしてるんだ!?
    それくらい良いじゃないか!w

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/27(土) 12:55:26 

    >>1
    ドライブ、お金かからないじゃん

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 12:56:52 

    >>1
    なんだもっと散財する話かと思った

    それなら私の方が衝動買いするし、スーパーでもコンビニでも「とりあえず寄る」から毎日何かしら買ってるよ。そんなに高くはないけど、家計簿?つけたらビビるんだろうなーと自分で思ってる。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/27(土) 12:58:02 

    >>1
    スパッとやめれないなら習慣を少しずつ変えるだよ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/27(土) 13:04:17 

    >>1
    それくらいなら、お小遣いの範囲で!と決めておくくらいで良いのでは。

    ふらっと出かけて、お洋服買いまくるとかなら考えものですけど
    そこまででもなく、普段節約してるなら
    贅沢費とかって名前つけて予算だてしても良いと思いますし。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/27(土) 13:07:26 

    >>1
    全然、お金使ってないよー

    私なんて、こないだシャネルでブローチとピアス買ったよ
    28万だった!笑💸

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 13:08:16 

    >>1
    アラフィフの元銀行員FPです。
    まずはできるだけ簡潔に記録に残すこと。
    例えば今日はコンビニに寄らなかった、スーパーで安いお肉を見つけたからそれだけを買った‥
    みたいな感じ。ポイントは我慢できたことのみを記録

    お金を使って後悔(か逆に満足)している自分よりも使わなかったこと=貯めていることを肯定的に捉える,


    +29

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/27(土) 13:10:54 

    >>1
    節約を楽しむ
    私は節約趣味だから上手く節約出来ると嬉しくてアドレナリン出るよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/27(土) 13:17:00 

    >>1
    借金してないなら別にいいじゃん。
    ちゃんと使いこなせるものだったら買っていいんだよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/27(土) 13:53:08 

    >>1
    私もお金使わないようにしてる
    夜中にお菓子食べちゃうのってそのストレスだったのかなぁ〜

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/27(土) 14:12:12 

    >>1
    ドライブをスポーツ、お菓子をごはんに変更しちゃえば?
    遠くに出かけたいなら、きちんと旅行計画立てる。
    先に目的があれば、節約頑張れる気がするよ!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:13 

    >>1
    数独
    紙と鉛筆でいつまでも時間をつぶせるし頭も使う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/27(土) 17:00:37 

    >>1
    自分は免許さえ持ってないからふらっとドライブさえ出来ません ><

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/28(日) 09:13:58 

    >>1
    そんなに浪費してないから問題ない

    +0

    -0

関連キーワード