ガールズちゃんねる

ペット何でも相談室

326コメント2024/05/21(火) 19:50

  • 206. 匿名 2024/04/27(土) 17:07:47 

    >>184
    これ言うと批判されるかもだけど
    明らかに心因性なので、放っといてる
    お腹の毛はずっと禿げたまま16歳

    ストレスに弱い子なんで(心因性の膀胱炎も持ってる)、病院通いが選択肢に入らないんです…
    エリザベスカーラーも無理
    肉をこそぐほど舐めてなければ… という感じです

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:32 

    >>206
    コメントありがとうございます!
    206さんのところの猫ちゃんも同じ様な症状が出てるんですね
    うちの猫の場合、禿げるだけ(毛がない)の時もあれば、皮膚がかさぶたができるくらいまでの症状が出てしまう時もあり通院を続けてます
    でも病院嫌いで、定期的に通う方が猫にとって負担になっているので、逆効果になってないかとか色々悩んでいるところです
    心因性の場合、完治は難しそうなので共存を目指してもいいのかもしれないですね
    数日後病院に行く機会があるので、先生にも相談してみます!
    お話聞けて良かったです
    206さんも16才の猫ちゃんありがとうございました✨

    +1

    -0

関連キーワード