ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 11:40:24 

    >>31
    一斉に建った住宅地は住宅価格が似てるからほぼ似たような世帯年収の人が越してくるから本来は価値観が合いやすい面もあると思う

    +88

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/27(土) 11:54:13 

    >>56
    どんぐりの背比べだからこそ、子供の学力から乗ってる車まで、比較したがる(マウントとる)ような人もいるんじゃないかな
    そもそも全く違う世帯年収なら、もう住んでる世界が違うから比較の対象にはならないし
    でも、いずれにしろどこの世界にも価値観の合わない人はいるから、自分が割り切って暮らすしかないよね

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/27(土) 11:57:37 

    >>56
    あとみんな大体子持ちだから言い方悪いけど引きこもりニートみたいな人も居ないのはありがたい

    +16

    -4

  • 145. 匿名 2024/04/27(土) 12:48:35 

    >>56
    同じHMしかない分譲地ならそうだけど、大きめの分譲地だとHMもピンキリだから格差でてくるって話きくよ

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/27(土) 14:15:05 

    >>56
    建売住宅ならそうだけど注文住宅は違うでしょ

    +3

    -1

関連キーワード