ガールズちゃんねる

亡き夫の友人が毎年お参りに来る

1132コメント2024/05/15(水) 02:58

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 09:14:11 

    >>1
    七回忌で、ここで一旦区切りにしましょう。で良いんじゃない?

    +740

    -8

  • 47. 匿名 2024/04/27(土) 09:17:03 

    >>25
    7回忌で、その後はお墓にご自由にどうぞ、とかでいいかもね。

    +313

    -2

  • 262. 匿名 2024/04/27(土) 10:19:18 

    >>25
    確かにそれが1番角が立たないよね
    故人を思い出してくれるのはありがたいけど家族からしたら
    年1は多いよ

    法事の時に今までありがとうございました
    私達も前に進んで行きますで断りたいわ

    +216

    -3

  • 624. 匿名 2024/04/27(土) 19:16:06 

    >>25
    何言ってんだバカ
    法事っつーのはな、少なくとも三十三回忌まではやるもんなんだよカス

    +2

    -71

  • 940. 匿名 2024/04/28(日) 03:18:17 

    >>25
    友人の高校以来の彼氏が事故で亡くなって、友人も毎年命日にお線香あげに行ってたんだけど、やっぱり7回忌くらいのタイミングで彼氏親からやんわりお断りされてすごくショック受けてた
    第三者の立場の私も婚約してたわけでもない妙齢の女性の人生を先方は慮ったんだと思うけど、言われた本人は傷ついてたよ
    時は流れて彼女ももういい歳なのに新しい恋とかしないでずっと独身貫いてて切ない

    +12

    -10

  • 958. 匿名 2024/04/28(日) 04:05:33 

    >>25
    それがいいと思う。主がおいくつかわからないけど…、今はよくても、高齢になってきたりしたら年1とはいえ家に誰か来るってことでお掃除したり、お茶菓子の用意したり、色々負担に感じるようになることもあると思う。

    +21

    -1

関連キーワード