ガールズちゃんねる

いい親ってどんな人ですか?

431コメント2024/05/03(金) 22:07

  • 219. 匿名 2024/04/27(土) 09:16:06 

    幼なじみの両親、出来た人っぽいし子供の前で喧嘩もしたことないみたいだし、私も知る限り昔から優しいし、遊びに行くと最後にお土産のお菓子くれたりとか、私のことも褒めてくれたりととても良い人なんだけど、幼なじみの兄はちょい引き篭もり系フリーターこどおじ、幼なじみはなんか性格歪んでて悪いんだけど本当は微妙な親なのかな?
    厳しくもないけど、変に甘やかして育ててる訳でもないし。

    うちの両親は暴力こそなかったものの、小さい頃から目の前で、喧嘩して母親泣いたりするし、私も思春期反抗期はイライラするけど怒りぶつけると、母親はまだしも父親は俺なんかいなくなればいいんだろ!!とか言い出しちゃう人だったから自制してたくらい。
    高校生になる頃には離婚するからとかメールが届いたり(結局しない)そこら辺から仮面夫婦だし。
    こんなんでもうちの方が多分甘やかされて育てられてると自覚はある。

    幼なじみの両親はこういうこと一切ないみたいなあたたかな家庭、って感じなのに幼なじみ歪んでる。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/27(土) 15:22:12 

    >>219
    ご両親の仲がどうであっても、トピ主さんへの根っこの部分の愛情は本物で、それがトピ主さんに伝わってきているからかしらね
    お友達のお家は、もしかすると家族間であまり感情を出し合える感じではないのかもしれない?と思った
    もしも負の感情の表出を嫌がる人が一人でもいると出しにくくなるよ

    激しい感情の表出によって衝突を招くこともあるけれども、同時に感情が激化しやすい人への耐性がついたり打開策や回避方法を学ぶことはある程度までは可能になるかもと思う
    ただし、行き過ぎるとトラウマ製造になってしまうけどね

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/28(日) 01:47:24 

    >>219
    うちは親戚の女の子。自死してしまったんだけどね、その女の子の父母は夫婦仲もすごく良くて、60過ぎても手を繋いで一緒にお散歩するぐらい仲良いし、お母さんは料理上手、お菓子作りもうまいし、優しいし、手先も器用で何でも手作りだったし、お父さんは社交的で子供とよく遊ぶ人で本当理想のご夫婦って感じだった。

    でもその女の子も幼なじみさんの女の子みたいに歪んでた。大人になったら精神病んでしまったんだよね。そのお母さんは女の子が小さい時はネグレクト状態だったらしい。子供に関心を持てなくて仕事仕事で保育園と祖母に丸投げだったとか。

    誰かも言ってるように3歳までに愛着形成が出来ないと愛着障害と精神障害になる。と言われてるけど、まさにその女の子は根本の愛着形成が無くて歪んでたんだと思う。

    +2

    -0

関連キーワード