ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 01:07:02 

    >>24
    きちんと大学出て銀行に入れるくらいの能力があってもそんなあぶく銭を選ぶんだね
    そこで稼いだお金をどう使うかがこの人の人間的価値の表れになるのかな

    +207

    -38

  • 55. 匿名 2024/04/27(土) 01:19:07 

    >>33
    きちんと大学出て銀行に入れるくらいの能力があるって事は客の話を理解して相槌が打てるって事じゃない?
    それでこの美貌があるなら指名されまくりだよ。
    単なるキャバで終わらない人材だな。

    +137

    -25

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 01:29:01 

    >>33
    キャバ嬢でもトップ取れる人は頭の良さもいるからあぶく銭じゃないよ

    +102

    -20

  • 76. 匿名 2024/04/27(土) 01:36:33 

    >>33
    きちんとした大学出てるなら歳取ってキャバ嬢辞めた後でもそこそこの会社には入れるでしょ

    +12

    -23

  • 523. 匿名 2024/04/27(土) 13:24:50 

    >>33
    夜一本で行くかはわからないんじゃ?

    大手入れるだけの頭脳あってキャバ嬢としても成功できる要領の良さがあれば営業職でもいい成績出せるだろうし職には困らないだろうな…

    +3

    -2

  • 566. 匿名 2024/04/27(土) 14:57:25 

    >>33
    ああ
    私なら顔出しせずにガッツリ溜め込んだ後FIREするかも
    さんざん人の汚いとこ見て嫌になるだろうし
    でもこうやって売り込んで自分の価値吊り上げてるならセルフプロデュースなんだろうね

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2024/04/27(土) 21:37:48 

    >>33
    他人の人生になんでそこまで人間的価値とか求めようとするの?

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/27(土) 23:19:11 

    >>33
    銀行員よりはこうして稼いでテレビに出てる分すごいと思うよ?正直銀行で働いてても、人の為になってるかと言われるとどうなんかな・・・無理だと分かってるのにガンガンペアローンペアローン言われるし。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/27(土) 23:24:54 

    >>33
    金融機関勤務こそ金好き(ただし不正はしないけど)だから、才があるならキャバ嬢になるのもちょっと納得するわ。
    地道に稼げるから銀行員してるだけで、パッと稼げるなら他の道行く人が多いよ。お金なんて大切じゃない稼げなくて良い〜みたいな人はそもそも銀行員にならない。

    +1

    -0