ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/27(土) 00:42:49 

    これは最高だね
    今まさにイヤイヤ期だからちょっとの電車やバス移動でも生きた心地がしないもん

    +1404

    -15

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 00:54:04 

    >>3
    普段から騒がしくてもOK車両、1両あると助かるけど、期間限定でも嬉しいね。子持ちとしては子どもの寄声とか走り回るのとか、気が気じゃないから申し訳ないし、気にしない人だけで集まりたい(辞めさせるとガチ泣き大暴れして長引く)

    +17

    -19

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 01:06:37 

    >>1
    >>3
    私はうるさい子供にはどんどん怒る様にしてる
    「人多いー!邪魔ー!」って叫んでる子供には「アンタらも邪魔なんやでー?」って言ったらピタッと静かになるよ、親も申し訳なさそうに謝るし。

    +61

    -49

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 01:28:04 

    >>3
    分かる!
    イヤイヤ期は言葉も通じない怪獣だからねー
    ある程度はうるさくしても大丈夫って空間は親にとって本当に大助かりだよね。

    +63

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/27(土) 05:45:02 

    >>3
    あなたみたいなお母さんには頑張れーとしか思わないのよ。
    開き直りかなんかしらんけど
    図々しい親に
    親にみんな呆れてるだけ。

    +47

    -4

  • 189. 匿名 2024/04/27(土) 08:02:21 

    >>3
    お前の躾の問題だろ

    +1

    -13

  • 330. 匿名 2024/04/27(土) 12:24:41 

    >>3
    最高だよこれ!
    映画館のベビー・キッズ声出しオッケー楽だった〜
    ありがたいよー
    使う機会あるならぜひ使いたい

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/27(土) 22:18:35 

    >>3
    ほとんどの子持ちはこんな気持ちだと思うんだよね。
    でも一部の常識のない子持ちの人のせいで子持ち叩きが酷くなって、さらに常識ある子持ちが肩身狭くなるっていう…。

    +1

    -1

  • 501. 匿名 2024/04/27(土) 22:54:11 

    >>3
    何で今まで無かったのかが不思議。本当日本って遅いよね

    +1

    -3