ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/04/27(土) 00:42:32 

    いいね。
    最近は子供に憎悪向ける恐ろしい人たちが多いからこういうのはどんどんやってほしい。

    +1720

    -247

  • 11. 匿名 2024/04/27(土) 00:44:34 

    >>2
    産休クッキー騒動のときとかひどかったもんね・・・
    職場で“産休クッキー”配って炎上 論争にアイドル「そもそも休む時にお菓子配る文化いらない」
    職場で“産休クッキー”配って炎上 論争にアイドル「そもそも休む時にお菓子配る文化いらない」girlschannel.net

    職場で“産休クッキー”配って炎上 論争にアイドル「そもそも休む時にお菓子配る文化いらない」赤ちゃんなどのイラストとともに「産休をいただきます ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。」とのメッセージが入れられたクッキーの写真が拡散。 その...

    +57

    -110

  • 14. 匿名 2024/04/27(土) 00:45:01 

    >>7
    >>2みたいに、子供への増悪って本気で思ってる人とか
    本質読み取れてない

    +251

    -156

  • 24. 匿名 2024/04/27(土) 00:50:59 

    >>2
    ガルでしか見ないけどね。

    +12

    -34

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 00:51:18 

    >>2
    憎悪と捉えるところがモンペの様で怖い。
    うるさくしても迷惑かけても、子供のすることですからと言う様な親に対して怒る人は多いです

    +304

    -78

  • 55. 匿名 2024/04/27(土) 01:09:09 

    >>2
    憎悪なんてそんな恨みっぽいものや子供へじゃなくて
    躾が行き届いてない親に対しての苛立ちな気がするけども
    騒いでも注意しないとか

    +211

    -22

  • 63. 匿名 2024/04/27(土) 01:19:07 

    >>2
    子供にじゃなくて躾出来ていないその親にでは?

    +139

    -13

  • 77. 匿名 2024/04/27(土) 01:50:17 

    >>2
    被害者意識すごいね
    子どもにじゃなくて躾してない、自分のことだと気付いてない親に対してだよ

    +169

    -25

  • 85. 匿名 2024/04/27(土) 02:19:10 

    >>2
    迷惑かけて無自覚な輩ほど逆ギレしかしない

    +111

    -7

  • 86. 匿名 2024/04/27(土) 02:21:24 

    >>2
    マナーのいい子供には大人も怒らないでしょ。公園じゃないんだから騒ぐ走り回る子供は論外。
    公共の場では子供は騒いで当たり前なんて通用しないよ。
    赤ちゃんが泣くのは仕方ないけどね

    +129

    -9

  • 92. 匿名 2024/04/27(土) 02:48:39 

    >>2
    知らないかもしれないけど常識的な親に育てられた常識的な子供に憎悪を向ける人間はいないし、常識外れの親子が居ても向く矛先は子供でなくて親の人間がほぼ全てだよ

    +103

    -12

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 05:57:25 

    >>2
    子供に憎悪→×
    躾されてない子供とその親→〇

    +93

    -9

  • 179. 匿名 2024/04/27(土) 07:38:31 

    >>2
    弱者女性の子持ち子連れへの敵意ほんとヤバいよね

    +9

    -35

  • 186. 匿名 2024/04/27(土) 07:55:50 

    >>2
    子供に対してじゃなく、何の対策も対処もしない親には憎悪の気持ちが湧く。

    +19

    -4

  • 228. 匿名 2024/04/27(土) 08:48:26 

    >>2
    躾まともにしないくせに他人から注意されると逆ギレする親が多いからヘタに注意もできず周りが迷惑被るだけだからな

    +43

    -3

  • 255. 匿名 2024/04/27(土) 09:30:38 

    >>2
    憎悪ってキーワードに噛み付いてる子連れを目の敵にしてる人らから早速攻撃受けてるw
    噛みついてる奴らも色々言い訳並べてるけど子ども、子持ちに対しての憎悪だよなぁ
    肩身狭いわ。少子化進むわな。

    +16

    -24

  • 277. 匿名 2024/04/27(土) 10:17:51 

    >>2
    子供にろくに躾しないわりに、注意や助言したら逆ギレする恐ろしい親が増えすぎて
    小児科医とか産婦人科医とか学校の先生とか
    子供とその親を相手にする職業が不人気になってるわけだ。

    +43

    -4

  • 281. 匿名 2024/04/27(土) 10:28:49 

    >>2
    子供だから普段と違う環境に興奮して騒いでしまうのは仕方がないと思う。
    腹立つのはそれを注意しなかったり、それどころか居直ったり注意してくれた他人を悪く言ったりする親がいることよ。
    子供じゃなくて、アホな親が嫌いだわ

    +23

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/27(土) 10:45:03 

    >>2
    子供だからなんでも許されると思ってる母親?
    勘違いも甚だしい

    +26

    -3

  • 325. 匿名 2024/04/27(土) 12:16:39 

    >>2
    最近は子供に憎悪向ける恐ろしい人たちが多いから


    バカな親が増えたせいですけど。

    +23

    -4

  • 327. 匿名 2024/04/27(土) 12:18:16 

    >>2
    この人、子持ち様なんだろうなぁ…。
    子どもが騒いでも「憎悪の目!独身女め!」と思って注意してなさそう。

    +29

    -6

  • 332. 匿名 2024/04/27(土) 12:26:17 

    >>2
    憎悪って、またすごいね
    私は迷惑かけたくないし、親も子もピリピリしないでリラックスして過ごせるからありがたいなと思ったよ

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/27(土) 12:49:16 

    >>2
    小梨様に配慮しないといけない世の中

    +3

    -17

  • 353. 匿名 2024/04/27(土) 13:01:02 

    >>2
    ただ迷惑かけられて今まで我慢してた人もたくさんいるだろうに、なんでそんな憎悪とか嫌味言われなきゃいけないんだろう。

    +10

    -5

  • 414. 匿名 2024/04/27(土) 18:06:02 

    >>2
    被害者意識つよいな

    +10

    -2

  • 428. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:19 

    >>2
    うちの妹も出かけるときはいつもピリピリしてる。周りに迷惑かけたくない、でも子供だからしつけだけでは難しいこともある。
    子供用車両だからって好き勝手していいわけじゃないけど親も子供も少しは楽になるよね。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/27(土) 21:39:39 

    >>2
    憎悪って・・・。躾けをしようとする親が減ってるからトラブルになるんでしょう。隔離されてるからって好き勝手やる癖つけたら、大きくなってから後悔するよ。

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:30 

    >>2
    えっ?
    子供が騒いで迷惑をかけたら困るって考えてる常識人が利用する車両でしょ?そんな危険人物よけなんて考えて利用してる人はいないと思うわよ


    そもそも子供に憎悪をもった人間避けっていうならかたまってる方が危ないと思わないの?

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:43 

    >>2
    憎悪って…
    靴のまま座席にあがったり、狂ったように喚いたりしないなら何とも思わないよ
    「こいつらの成長のために増税されてんのやだなー」と思わせるほどの非常識な子供にはウンザリするけど

    +11

    -2