ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2024/04/27(土) 05:42:40 

    >>7
    たしかに
    怒らない親多すぎ
    怒るのがみっともないと思ってるのか?
    親にイライラする

    +28

    -9

  • 146. 匿名 2024/04/27(土) 07:02:42 

    >>113
    それが自然だよ。子供にはこの親だからかと気の毒にとすら思うよ。
    ファミレス勤務なんだけど躾が行き届いていると大家族で祖父母のみで面倒みていてもこんなにきちんとするんだ!と驚いたことが一度だけある。
    上の子が下の子に注意するからあまり手がかからないのかびっくりしたよ。テーブルも綺麗に片付いていて食事後にそれぞれご馳走さまでしたとお店を後にしていった。正直どんな高貴な人かしら?とすらびっくりしたよ。ちなみに子供は6人いた。
    そこまで徹底しろとは思わないけど、自分の子供も小さな頃から周りに気を使うように育てたから人並みには常識あると思うしやはり躾は大事だなと思うよ。

    +20

    -3

  • 260. 匿名 2024/04/27(土) 09:36:48 

    >>113
    でも、叱る親の声が煩いって言う人いるよね…
    待合で絵本読んで騒がせないようにする事すら、ここではネチネチ言う人いるし、もうマナー以前に子持ちはとにかく憎い人いっぱいいるよね笑

    +9

    -4