ガールズちゃんねる

【夜勤】深夜に働いてる人

113コメント2024/04/29(月) 07:01

  • 15. 匿名 2024/04/27(土) 00:21:18 

    介護の夜勤はほんと覚悟できてる人しか無理だと思う。

    グループホームで働いてて夜勤してるけど
    小規模グループホームだから1人夜勤。

    グループホームって認知症利用者が多くて
    寝たきりの認知症ならいいんだけど
    足腰元気な認知症利用者が多い。

    家族が眠剤許可出してるところは、利用者に飲んでもらって寝てもらうからそこまで大変じゃないんだけど
    家族が眠剤許可してないところは、利用者が覚醒して起きてきて徘徊
    その度に声かけて居室まで誘導するけど、皆が皆穏やかじゃないし
    中には攻撃的な認知症利用者もいて、スイッチが入ると暴言暴力

    私の身体はアザだらけ。

    +119

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 00:52:11 

    >>15
    え…文章だけでもキツい状況なのに、実際はもっとキツいんだろうな。利用者さんがそんな状態なのに眠剤を許可してくれないなんて酷い

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 01:23:44 

    >>15
    お疲れ様
    大変ですね
    うちも父親が認知症だから考える
    今は自宅住みで週3施設通いだけしてる
    グループホームは9人グループが二組で夜に1人づつが宿泊すると聞いてるけど、他害自害の人は施設に入れない、男性の利用者は敬遠されるからかなり少ない(いて1人から3人)と言われた
    そういう人は退去されないのかな!?
    そういう話は結構聞きます
    コメ主さん本当にお疲れ様です
    お身体気を付けて下さい

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/27(土) 05:33:01 

    >>15
    しかもたまに勝手にご臨終してるしw

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/27(土) 08:06:19 

    >>15
    同じ状況で働いていました。
    夜勤帯せめてもう1人欲しいと思ってました。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/27(土) 08:57:50 

    >>15
    同じくグルホで夜勤してます。
    私のところは入居前の状態を聞いて夜は寝てもらわないと困るので場合によっては薬を使いますと説明してあります。
    一人夜勤で、他に8名もいるので対応しきれない。
    もちろん最初は調整しなきゃなので苦労する夜勤もありますが。

    利用者(家族含め)本位過ぎず、でもスタッフ本位でもない、みたいな考えの上司じゃないと大変ですね。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/27(土) 09:05:56 

    >>15
    あーめっちゃわかる。私も介護士で今日夜勤明け。
    小規模特養だけど認知で足腰丈夫な人ほど厄介なことはないよね。
    グループホームなんて認知症がメインだから私には無理

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/27(土) 19:28:13 

    >>15
    お疲れ様です。
    正直介護職出来る人を心底尊敬してしまう。

    +2

    -0

関連キーワード