ガールズちゃんねる

「妥協したら結婚できる」って本当ですか?

2052コメント2024/05/10(金) 01:25

  • 716. 匿名 2024/04/26(金) 23:41:30 

    >>1
    主です
    皆さんコメントありがとうございます
    ゆっくり読んでますが、年収が高望みという意見が多い印象です
    相談所だと500万前後の人はわりといるので、主が選ばれるかどうかの問題だとは思うのですが…

    婚活で婚約した人について質問がありましたが
    年収700万、5歳年上でバツイチ(子なし)、会話が楽しくて非喫煙者でした
    結婚相談所で31歳で成婚→1年後入籍を視野にお付き合いして、相手親に紹介の段取り辺りから仕事が忙しいからと言われ会う頻度が減り、ちょうど1年経った頃に浮気発覚です…

    婚活する前の28歳の時も浮気されて破局したんですけど、浮気される私にも原因があるのか、見る目がないのか…

    見た目に気を遣ったり、相手にも楽しんでもらえるように会話したりは気をつけてます
    家事はそこそこできます
    あと何を磨けばいいでしょうか?

    +20

    -3

  • 749. 匿名 2024/04/26(金) 23:54:30 

    >>716
    浮気できる男なら、そこそこ見た目がいいし、会話が楽しい=コミュ力高い、連絡がまめ
    寡黙な人だけど真面目な人とか、見た目がイマイチだけど性格がいい人とか、コワモテだけど優しい人にも、目を向けるとか。

    +37

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/26(金) 23:55:56 

    >>716
    コメントみるとすごく真面目に社会人やってて、婚活も真剣にやってそう。そのスペックなら結婚できそうだけどなー。
    男をみる目はないかもしれないけど…。(相手が悪いよ)
    失礼を承知ですごいブスとか、性格が独特とか、平均以上のデブとかじゃないよね?

    +39

    -7

  • 758. 匿名 2024/04/26(金) 23:58:39 

    >>716
    話しが楽しい人は、誰にでも話しが合わせられてモテると思います
    楽しい話しができる人ではなく、長く生活が出来る人を見つけた方がいいのでは?
    一緒にいて落ち着くとか、価値観はだいたい合っていればいいような
    ピッタリ合う人なんていないですよ

    +39

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/26(金) 23:59:12 

    >>716
    まずバツイチはやめよう、自分に非がないなんてことないよ
    会話の楽しいが相手リードなのか自分リードなのかも大切、相手から盛り上げてくれる人って話し上手だから女も付いてきやすいし歩み寄るのも上手いよ
    誠実な人で安心をしたいのであれば距離を縮めるのに時間はかかるかもしれないけど無口な人とかのほうが良いかもね

    +38

    -1

  • 778. 匿名 2024/04/27(土) 00:12:25 

    >>716
    他の人も書いているけど価値観というのは具体的にどんな感じ?

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/27(土) 00:15:38 

    >>716
    見る目がないのかも

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/27(土) 00:19:05 

    >>716
    浮気するような人を好きになりやすいのかな
    多分浮気しなさそうな人は主が好きにならないのかも
    コメントに会話が楽しいってキーワードが出てくるからそこを重視してるのかなと思った
    あと年収500万前後の相談所の男性は主より年下に行くと思う

    +57

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/27(土) 00:21:01 

    >>716
    成婚退会で浮気って…婚約破棄だから慰謝料ちゃんともらった!?
    浮気する人は誰が相手でもしそうだけどなぁ、しいて言うなら振り回される方がスリルがあって恋愛してる感があるからそういうのを元カレクズどもは求めたのかも
    だから自分主体で婚活してみたらどうかな?
    甘え下手?

    +36

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/27(土) 00:26:04 

    >>716
    年収500万が高望みとかありえないから、誰にも相手してもらえないかわいそうなおばさんたちの戯言と思ってればいいよ。30代ならごく普通の年収だよ。
    別のトピだと年収1千万でもカツカツとか、旦那の年収1千万超えで専業主婦してるってババアがゴロゴロ湧いてでるんだから、もう主を叩くためなら息するみたいに口からでまかせ言えるの。脊髄反射みたいなもんよ。

    別に主さんが悪いとこなんてないと思うけど、そんなに彼氏に浮気されるってことは、最初はよくてもだんだん彼氏に「この子はちょっと違うかも。他の子も検討してみよう」って思われがちなんかな。
    主さん真面目そうだから、恋に盛り上がったままの状態を保ちにくいんかなって。結婚したら窮屈そうな人って確かに徐々に気持ち冷めていくかも。

    でも落ち着いた人がいいって男性もいるし、相性じゃない?
    自立した大人の女性なんだから、あんまり相手を追い詰めないようにして、たまには甘えさせてあげるぐらいの寛容さがあればうまくいきそう。

    +15

    -19

  • 807. 匿名 2024/04/27(土) 00:30:41 

    >>716
    試しに年齢+11歳差でもう一度探す。そのぐらいの年齢なら12か月くらい他の事でカバーできる

    +5

    -4

  • 824. 匿名 2024/04/27(土) 00:43:05 

    >>716
    >あと何を磨けばいいでしょうか?

    自分を客観的に評価できる目
    謙虚さ

    +17

    -1

  • 843. 匿名 2024/04/27(土) 00:57:59 

    >>716
    主が真面目すぎるとか細かすぎるとかで息が詰まったりするのでは?
    結局男って気が休まる人を選ぶと思う
    あとどうしようもなく顔がタイプとか
    顔がタイプだったらだいたいのこと許せるって人けっこういるよ

    +23

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/27(土) 01:58:56 

    >>716
    500万前後の人はわりといるのなら480万は?450万でもいけるならどんどん切り下げる。迷ってる時間はそんなに無い気がするよ。年収400万台でもOK女性はいっぱいいる

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2024/04/27(土) 02:40:06 

    >>716
    スピード感が足りないと思います
    ノンフィクションってテレビ番組で婚活アドバイザーの方がダラダラするのは得策じゃないって感じのことを言ってました。鉄は熱いうちに叩けです。

    +25

    -0

  • 1010. 匿名 2024/04/27(土) 06:02:22 

    >>716
    相談所のシステム上できるかわからないけど成婚退会する前に親に紹介できないのかな?
    ノンフィクションだと手繋ぎ、指輪とプロポーズまでしてたけど。性的な接触は禁止なんだよねたしか
    2人も婚約までいったなら結婚目前にして相手男性が調子のったのかも

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2024/04/27(土) 06:08:18 

    >>716
    お金でしか人をみてないからなにかを見失ってる

    +7

    -7

  • 1017. 匿名 2024/04/27(土) 06:11:51 

    >>716
    相手がモテる、浮気性だからだと思う。
    あとは、
    相手にあわせすぎる→面白くないになるとか?
    相手にあわせた結果、1年後入籍になってそう。成婚→すぐ親に会いにいきたいと言えば良かったかも?
    人間は自分と同じものを好ましいと思う反面、違うものを面白いと思う性質もあるのよ。

    +20

    -0

  • 1028. 匿名 2024/04/27(土) 06:31:03 

    >>716
    成婚退会から入籍まで1年って長すぎない?
    なんか結婚に向けた勢いみたいなのがないのかな?
    相手の熱意が足りてないか、もしくは相手に熱意があってもコメ主さんが何かしらストップを無意識にかけてるか。

    そこまでいってて破談になるのは、浮気ではなく本気になられて別の人のところに行ってしまったってこと。
    結婚時期を含めた相手の希望条件等に寄り添えてなさすぎたり、そもそも現実的な条件が合わない人とお気持ちだけで婚約までいってたとか?

    +16

    -0

  • 1033. 匿名 2024/04/27(土) 06:37:00 

    >>716
    なるほどね、そのバツイチ元彼とは籍入れる前に浮気性とわかって良かったのでは
    それと彼の親と顔合わせの段階で彼は逃げてるし、逃げ癖ある人は人間性に問題あり
    それもあって元奥さんは別れたんだろうね

    婚活する前の元彼も浮気性ということは、主は受け身なんじゃないの?気を付けてね
    誠実な人はちゃんと距離感あるから

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/27(土) 06:43:26 

    >>716
    >成婚→1年後入籍を視野にお付き合い

    普通、成婚退会する前に入籍までのスケジュールを綿密に立てておくでしょ?1年は長すぎるけど…
    そこからお付き合いって…しかも1年後にもそろそろ入籍かな?って感じなら何も進んでないやん。
    それ恋愛感覚で舞い上がっちゃってお互いに早く体の関係も持ちたいって気持ちもあって本来ならまだ退会するべきでないタイミングで成婚しちゃったね。

    +14

    -0

  • 1048. 匿名 2024/04/27(土) 07:05:36 

    >>716
    34だという危機感。
    34、35ではまた成立する層変わってくるよ。
    相手への要望に価値観というふわっとしたものが入っていたり、最悪一人でも生きていけるといってしまうあたり、婚活への本気度が低いように思う。
    あと数ヶ月で決めるという意識を持って取り組んでみては。

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/27(土) 07:37:23 

    >>716
    あんま言いたくないけど、長男で同居の方が会うと思う。
    姑さんとの相性を特に重視して、程よく財産がある家と縁組する方があってると思う。 
    今時相手に合わせるとか、我慢しちゃうタイプって貴重だからね。
    長男で同居の方は条件が良くても残ってると思う。ただ旦那とは恋人関係を求めない方がいいよ。 恋愛と結婚は別。自分を楽しませてもらうと考えない方がいいよ。

    +5

    -1

  • 1093. 匿名 2024/04/27(土) 08:04:56 

    >>716
    主さんは無駄が嫌いそうですね。 
    パン作りとか習い事してみてはどうでしょうか、、 
    後、どこを変えたらというあたりですが、ご自身で自分の事をどう分析してますか? 
    外見もですが、内面を教えてほしいです。 

    +7

    -5

  • 1106. 匿名 2024/04/27(土) 08:19:21 

    >>716
    複数回浮気されてるということは、いわゆる浮気性、モテ系の男性が好きなんでしょう
    話上手とかマメとか楽しませてくれるとか、女に困らなそうなタイプの人
    だいたいは年齢とともに嗅覚鋭くなって、そういう男は避けられるようになると思うけどね
    ちょっと気が利かなかったり、コミュ障気味だったりするけど、打ち解けたらフィーリング合うし真面目で誠実そう…な人とかいると思うんだけどな

    +34

    -0

  • 1135. 匿名 2024/04/27(土) 08:58:45 

    >>716
    なんか、自分は結婚する為に自分磨き頑張ってます!って感じだけど‥
    相手を楽しませる為にーって素の自分をちゃんとだして相手と付き合ってないからダメになったんじゃない?
    無理に取り繕ってる女性より、自然体で付き合ってくれる女性ならどっちが一緒に居たいと思う?
    自分磨きするより、素の自分をちゃんと出せる相手と付き合ってみなよ。

    +19

    -1

  • 1201. 匿名 2024/04/27(土) 10:02:53 

    >>1
    主まとめ 置いとく〜
    >>63
    >>203
    >>247
    >>266
    >>346
    >>716

    主は稼ぎあるしバツイチもOKだし、複数彼氏いるから見た目もドブスとかではなさそうだけど…
    34歳ってのがネックなのかな
    31歳で成婚した時よりは絶対苦戦するよね

    +37

    -4

  • 1257. 匿名 2024/04/27(土) 10:54:15 

    >>716
    若い頃から付き合ってた男に誰にもプロポーズされなかった、成婚相手にも浮気されたってもう元々結婚向きの人に主が興味わかないってことなのでは?
    特に婚活で出会う結婚向きの人はその分男性的魅力乏しいだろうし(魅力あればもう結婚してる)
    条件つけてるつもりはなくても好みじゃないから無意識に排除してるんだと思う

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2024/04/27(土) 11:06:27 

    >>716
    とりあえず受け身をやめたら
    選ばれたら〜
    結婚できたら〜
    子供もできたら〜
    タラレバ過ぎる
    なんか主といてもつまらなそう
    もう少し主導性を待とう

    +10

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/27(土) 14:46:04 

    >>716
    足りないもの、我儘さ!

    何考えてるかわからないのが嫌、という男性もいます。気持ちをはっきり全面に出すと、わかりやすくて好きって言ってくれる人が出てきそう。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/27(土) 15:01:12 

    >>716
    あと結婚できない相手に見きりをつけるのが遅いのかも。
    28の人からは婚約破棄されたわけではなく、長く付き合っただけだし、30代の人からはわからんけど。
    優しくされれば好きになる非モテ男性選べばいいんでは。
    500万、非喫煙者(95%はそうだよ。)、優しい人ならすぐ見つかると思うよ。

    +6

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/27(土) 18:03:36 

    >>716
    年収500万ある
    人柄がいい
    あとは衛生観念とかを重要視するなら

    チビ、デブ、ハゲ、話も面白くないし、服のセンスもない40代だけど、年収がそこそこあり人として誠実で綺麗好きとかでもいいってことなの…?

    それならそこそこ居そうだよね。

    +6

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/27(土) 22:54:58 

    >>716
    尽くすタイプですか?

    +0

    -0

関連キーワード