ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 17:45:51 

    害虫&害獣駆除サービスでトラブル増 100万円請求されたケースも 国民生活センターが注意喚起 | オトナンサー
    害虫&害獣駆除サービスでトラブル増 100万円請求されたケースも 国民生活センターが注意喚起 | オトナンサーotonanswer.jp

    「害虫・害獣駆除サービス」に関する相談件数が増加傾向にあるとして、国民生活センターが注意を呼び掛けています。


    見積金額よりもはるかに高額な料金を請求された事例があります。例えば、50代女性が、自宅の庭のスズメバチの巣を駆除するためにネット上で業者を検索していたところ、「24時間365日対応」「最短10分で到着」「見積もり無料」などとうたうサイトを発見。サイトでの見積もりでは「参考見積価格約700円~」と表示されたため、このサイトの業者に駆除を依頼しました。

    ところが、業者の訪問の際に「このままではハチに刺されて死ぬ」「近所の人が刺されて死ぬと裁判になり大変な費用がかかる」「今なら約150万円を約100万円にする」などと言われたため、女性は不安を覚えてその場で契約してしまったということです。

    国民生活センターによると、相談事例から次のような問題点が浮かび上がってきたといいます。

    ・インターネット上に記載されている料金と実際の料金がかけ離れている。
    ・消費者の不安をあおり、契約をせかす勧誘が行われている。
    ・強引に作業を行い、代金を請求している。
    ・事前に複数の見積もりを取って比較・検討することができない。
    ・交付される書面に具体的なサービス内容などが明記されていない場合がある。
    ・クーリング・オフ妨害をしている事例が見られる。

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 17:47:35 

    >>1
    こういう業者は人間のクズだから死刑で

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 17:48:42 

    >>1
    他の業者呼ぶ。
    チョン業者イラネ。ポイ捨て🩷

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 17:59:20 

    >>1
    騙される側にも問題あるよね
    日本は詐欺が多い国だけどそれだけ騙されやすい人が多い
    自分の身は自分で守れ
    騙されてる人も詐欺を助長させてるから同罪

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 18:13:31 

    >>1
    猟師です

    害獣駆除業者の殆どは狩猟免許が無い素人で、金だけ取って捕まえられなかったり、捕まえても殺処分できないから近くに逃がしたりと効果は期待できないのが現状です

    かといって、猟師に頼んでも行政との手続きが複雑でなかなか難しいです

    私がもし頼まれたら、頑張って手続きして捕らえられるように頑張るのに

    害獣駆除の場合は、狩猟免許持っている業者が比較的まともですよ

    私なら1日拘束で2万、成功報酬5000円くらいに設定するかな

    市町村からの報奨金がアライグマやハクビシンだと3000から5000円くらいが多いから、それを基準+道具代や通路を塞いだりの工賃+着手金が本来の基準になるはずです

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 18:28:00 

    >>1
    広告入ってるもんね
    他店の半額以下って、デカデカとかいてあるけど
    ちぃーーさい字で、プラス料金書いてあったり

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 18:35:34 

    >>1
    えぇぇぇ
    最近キッチンからの排水でマンホールの中が詰まって逆流してきた(屋外)から業者探したら
    最短10分到着
    300円〜
    見積もり無料
    24時間365日対応
    って書いてあった
    似てない?
    こんなん危ないのかな?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 18:43:23 

    >>1
    蜂駆除とトイレ詰まりの業者頼んだことがある
    万単位で払ったけど
    すぐ来てくれて助かったから
    まあ仕方ないかなと思っている

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 18:46:45 

    >>1
    ペストコントロール協会っていうところがあって、そこのサイトに会員として載ってる業者は、大丈夫。会社によって、ハチなのか、シロアリなのか、様々っぽいけど。ぼったくりの会社はない。

    +0

    -0