ガールズちゃんねる
  • 278. 匿名 2024/04/27(土) 14:00:29 

    >>5

    わたしも雇う側だからタイミーとかめっちゃ勧誘の電話くる。

    タイミーのスタッフはさ、
    単発で働きに来てるから指示待つの当然だし、指示がなけりゃ動かないのも当たり前やん、、

    単発雇う側は
    その時給とタイミーに払う金と二重だから、
    高い金払ってるだけにスタッフに無意識に求めてしまう。
    って構図になるのは当たり前やんね〜。

    人手不足はほんまに深刻なんはわかるけど
    とりあえずその場しのぎで単発で高い金払うなら
    数少ない専属スタッフの教育と、時給あげるのが結局長い目で見ると安定する。
    専属スタッフの時給と環境を整えてあげると、
    若い子は友達を誘ってくれて、連鎖して、友達がいるから辞めないし。。

    ただめちゃくちゃ教育は根気がいる。
    寄り添って教えてあげて、話聞いてあげて、褒めてあげて、スタッフが本当に安定するまで10年くらいかかる

    +11

    -1