ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2024/04/26(金) 20:34:19 

    >>1
    ハッキリ言う。

    前の職場で営業の男性が会議前なのにちゃんと段取りしてなくてバタついていて有名チェーン店のコーヒーを席に盛大にこぼしてアワアワしてて、そしたら50代営業女性が私の所に来て
    「会議だから拭いといてやって」
    と言ってきたのでスパッと断った。

    「自分の飲み物をこぼして他人に拭いてもらうって赤ちゃんですか?
    もし私にさせるなら、今後執務室に飲食物は二度と持ち込み禁止にさせてもらいます。
    そんなことで本来しなくてもいいことに時間を割いてしなくてはいけない仕事ができないのはおかしいです。
    また私が掃除してる間は営業の人は電話取りやその他雑用は私がこなしてるのと同等レベルにフォローしてくださいね、当たり前ですけど」
    って冷静に言い返したら黙った。

    ここで甘い顔するとまた誰かこぼした時に当たり前に私の仕事になるから自分の仕事じゃないのは勝手に引き受けないし、感謝の気持ちがない人にやるとつけあがってどんどん余計な仕事を回してくるから。

    その営業も普段サボってばっかりだし。
    そもそも仕事中なのに有名チェーン店の淹れたてコーヒー持ってるのがおかしい。
    また中抜けしてきて仕事サボって、会議の資料ギリギリで大慌てでコーヒーこぼすとか。
    なんでこんなののフォローしなくちゃいけないのか。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/27(土) 02:49:11 

    >>145
    相手が黙ったのは、話が無駄に長くて理屈っぽいからだと思う
    もっと端的に言えないの?

    +0

    -1

関連キーワード