ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 13:58:20 

    >>7
    時々知り合いから料理のお裾分けされるんだけど、何を食べても洗剤みたいな風味がして食べられないから最近断ってる
    容器をコンビニやスーパーのお惣菜のパック再利用されるのも嫌

    +194

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/26(金) 14:13:58 

    >>7
    ひいばあちゃんが作りだめしてるナイロンタワシ?山ほどもらうわ
    毎回いらないと思ってたけど前ガルに書いたら欲しい!ってコメが結構あったから必要な人もいるんだな

    +77

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/26(金) 14:38:32 

    >>7
    元義母だけど、手作り総菜の押し付けが酷かった
    衣も剥がれ落ちた黒い揚げ物…油を繰り返し使ってたんだと思う
    次会った時にタッパー返したら、うちの兄ちゃん(義兄)はね、タッパーの中にお金入れて返してくれるの!と言われてビックリ
    じゃあもう受け取れませんと言ったけど
    見るからにマズそうなものを勝手に押し付けておいて金銭要求とか、とにもかくにもこれを上回る非常識と厚かましさを兼ね備えてるのはこの人しか知らない

    +247

    -4

  • 252. 匿名 2024/04/26(金) 14:48:30 

    >>7
    手作り苦手
    「あ、使ってくれてるんだ、うれしい」というやり取りも苦手だし、「あれどうだった?気に入らなかった?」と聞かれた時めんどくさかった
    ガルだとマイナスくらうけど母からくる手編みのものも苦手

    +101

    -8

  • 293. 匿名 2024/04/26(金) 15:07:42 

    >>7
    前の職場でお菓子作り好きな人がいて、しょっちゅう手作りのお菓子持ってきて配ってたけど正直迷惑だった
    他人が作った物食べられないし、いちいち美味しかったって感想言わなきゃいけないのも面倒だった
    申し訳ないけど毎回捨ててた

    +132

    -6

  • 409. 匿名 2024/04/26(金) 18:42:41 

    >>7
    念が入ってそう。

    あと、以前、住んでいた
    マンションのママ友と
    色々トラブルあった時、
    手作りクッキー渡され
    驚いた🍪
    破棄しました。

    皆さんなら食べますか?

    +23

    -2

  • 425. 匿名 2024/04/26(金) 19:04:57 

    >>7
    料理失敗したらうちに持ってくる人がいた。
    明らかに失敗ばっかり。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/26(金) 19:23:31 

    >>7
     義母の造花。
    一度褒めたら次は何がいいかしらって...
    いらないんだよ

    +58

    -0

  • 457. 匿名 2024/04/26(金) 19:46:17 

    >>7
    フォーマルなお祝いの半返しなどに手作りの素人くさい工芸品みたいな物を贈るのはやめてよーと思う

    +51

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/26(金) 20:15:42 

    >>7
    義母が折り紙でつくったメッセージカードくれたんだけど一度もらって喜んだらまったく同じものを紙袋ひとつ、わたしの実家にダンボールふたつ分、送りつけてきたよ…
    すまんけど病的に感じて引いてしまった

    +64

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/26(金) 20:32:38 

    >>7
    職場の人が料理得意な人で色々持ってきてくれるんだけど、いらないとも言えないし…でも本音は手作りはごめんなさいって思ってる。たべてないけど、感想も変なこと言えないし、おいしかった~!しか言えないし、本当にありがた迷惑…。

    +29

    -1

  • 572. 匿名 2024/04/26(金) 21:25:39 

    >>7
    アートフラワーなんて最もいらない
    速攻捨てた

    +22

    -1

  • 610. 匿名 2024/04/26(金) 21:49:05 

    >>7
    わかる。ママ友がパン作り教室で作ったとか言って、自分が作ったパンを度々渡してきたんだけど、一度も袋からも出さずにゴミ箱に捨ててた。
    そのママ友と同じ中学の同級生のママ友はハッキリと「こういうの要らない」って言って断ってて、カッコ良かった。

    +44

    -8

  • 724. 匿名 2024/04/26(金) 22:56:29 

    >>7
    子供が生まれた時
    友人がバッグと巾着作って渡してくれた
    ハイクオリティで重宝してるよ

    +32

    -1

  • 737. 匿名 2024/04/26(金) 23:03:52 

    >>7
    義母からの木彫りの鏡、ハンドミラーと壁掛けの大きなやつ
    凄い時間かかったみたいだけど、趣味じゃないし押入れにしまってある
    今度来るらしいけど、どうしようかなー
    飾った方がいいのか

    +10

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/27(土) 00:40:10 

    >>7
    義母。妊娠したら、体冷えないようにって
    手編みのストールと、マフラー?にもならない長さのニット。色も緑から黄色のグラデーションで、所々に金色の糸が入ってて、薔薇のコサージュ付き。マジでいらない。

    子供産まれたら、毛糸が余ったからって、息子にただの正方形の筒に編まれたニット帽。それも先週渡してくると言う。。
    暑くて被せられないし、送る側の事全く考えてない。

    鯉のぼりもでっかいの買って、マンションのベランダにおけないのかって聞いて来たり。。。
    本当に、要らない!

    +12

    -5

  • 954. 匿名 2024/04/27(土) 01:15:06 

    >>7
    お腹壊したことあるから貰っても絶対食べないで捨てる

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2024/04/27(土) 11:37:11 

    >>7
    わかる
    旦那の職場でも手作り配るの好きな職員がいるそうで、コロナ流行ってる時になぜか殻を剥いたゆで卵?5個とか渡されて困ってた
    渡されると断りにくいのでやめて欲しい
    せめて、欲しい人は貰ってってテーブルとかに置いたら良いのにな

    +4

    -1

  • 1378. 匿名 2024/04/27(土) 11:44:21 

    >>7
    すっっっごい上手でプロ並の腕前の手作りお菓子をくれるママ友いるんだけど、、美味しくてもなんかちょっと嫌なんだよね。私が潔癖なのかな、、

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2024/04/27(土) 12:15:27 

    >>7
    捨てるのに罪悪感わくところがまたね。。

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2024/04/27(土) 13:07:52 

    >>7
    ほんとにそれ。誕生日に義母から手作りのパウンドケーキを常温配送され。冷蔵庫に入れておいたら抜き打ちで義母が家に来て冷蔵庫からケーキがなくなってた(笑)自分で捨てたみたい。こっちも記念日は予定があるんだからサプライズはやめてくれ

    +1

    -0

関連キーワード