ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:04 

    ハンドクリーム

    甘ったるい匂いがダメなので毎回悪いなと思いながらも使わず放置しています...
    パケはとてもかわいいんだけどね...!

    +1311

    -287

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:54 

    >>1
    私ももらったけど使わないからハンドクリーム使う友達にあげた

    +422

    -20

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 13:44:17 

    >>1
    ほっぽど気に入った匂いのか、無香料が好きだから
    すんごい分かる

    +322

    -21

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 13:44:47 

    >>1
    私も使わない
    女子に喜ばれるプレゼントの定番みたいになってるから困る

    +474

    -18

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 13:45:39 

    >>1
    ハンドクリームは保湿度合いも塗り心地も香りも好み分かれるよね
    ギフト用として結構売られてるけど鬼門だと思うわ

    +425

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 13:53:04 

    >>1
    ハンドクリームは特にこだわりないから超ありがたい、色々使ってみたい派
    放置ならちょうだい

    +454

    -16

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 13:53:24 

    >>1
    手荒れしやすいからユースキンとかアトリックスとかちゃんとしたメーカー物じゃないと使う気になれないな。
    雑貨屋で売ってるパケが可愛いだけの中国製のハンドクリームとか、時々もらうけど使わずに溜まっていく…

    +271

    -5

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:37 

    >>1
    私は嬉しいよ。
    職場辞める時仲良くしてくれた人がくれた。
    めっちゃ好みの香りで毎日癒されてるよ。

    +219

    -13

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 13:58:07 

    >>1
    貰いすぎて余ってて困ってる。
    しかも元々塗る習慣がない

    +73

    -5

  • 158. 匿名 2024/04/26(金) 14:10:28 

    >>1
    タオル地のハンドタオル。
    薄手のハンカチが好きだから、誰かのお土産とか粗品とかで毎回溜まっていくのがちょっと…

    +47

    -32

  • 161. 匿名 2024/04/26(金) 14:10:57 

    >>1
    義母の食べ残し。
    若い頃はありがとうございますとお礼を言っていたけど、最近あーそうなんですねー!って受け取ってる。
    開封した3週間前のお菓子とか、人から貰ったお土産のお菓子とか、余ってて食べないからっていつもいっぱい持ってくるんだけど、義母の知り合いからもらったお菓子(ちんすこうの個包装一粒とかそんなの)なんて賞味期限も分からないし困る。
    未開封のものはけして持ってこないし、最近イライラする。絶対お礼を言わないようにしている。

    +133

    -2

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 14:15:46 

    >>1
    私もハンドクリームは困ってます
    猫がいるので貰っても使えない

    偶に外出してるときに使って見たりしますが
    全然減らないw

    +16

    -5

  • 195. 匿名 2024/04/26(金) 14:23:46 

    >>1
    ハンドクリームはよく使うからありがたい
    手に年齢出るから日常的にケアをしたいので貰えると嬉しい
    匂いはそこまでこだわりない

    +75

    -6

  • 201. 匿名 2024/04/26(金) 14:27:32 

    >>1
    石鹸も同じ理由であんまりいらない。香りもそうなんだけど、あんまり使わない

    +30

    -10

  • 219. 匿名 2024/04/26(金) 14:37:29 

    >>1
    メルカリで売っちゃえ

    +40

    -2

  • 246. 匿名 2024/04/26(金) 14:46:06 

    >>1
    好きな匂いならありがたいんだけどね
    ロクシタンはほぼ全部ダメ!でも定番だよね〜

    +67

    -4

  • 272. 匿名 2024/04/26(金) 14:55:43 

    >>1
    お尻に塗ってツヤツヤになったってガル民がいたと思う
    使わないのは勿体ないしどうですか?

    +46

    -2

  • 305. 匿名 2024/04/26(金) 15:19:32 

    >>1
    ばれないように何かとセットでメルカリで売るか、
    未開封なら、別の人に誕生日プレゼントと一緒にあげちゃう

    +7

    -7

  • 322. 匿名 2024/04/26(金) 15:46:39 

    >>1
    いらないハンドクリームはお尻に塗るといいらしい。

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/26(金) 16:10:46 

    >>1
    いま欲しいもの無いよと伝えてるのに
    無理やり物を送ってくる人。
    こちらの気持ち無視して自分が送りたいだけ。
    そういう人は好きになれないし、
    物送ったんだから感謝しろと言われても難しい。

    +28

    -6

  • 338. 匿名 2024/04/26(金) 16:17:15 

    >>1
    匂いがちょっと気になるハンドクリームは足裏、かかとの保湿にしてます、鼻から距離あるし匂いそんなに気にならなかった、おすすめ

    +68

    -1

  • 340. 匿名 2024/04/26(金) 16:17:49 

    >>1
    ハイブランドの物にはやらないけど、普段使いしてる革製品(バッグや靴や革ジャン)のひび割れ防止にいらないハンドクリーム塗って保湿してる
    塗りたてはハンドクリームの香りするけど、翌日には全然しない
    ずっと着てなかったライダースジャケットが生き返った
    (自己責任でお願いします)

    +35

    -2

  • 341. 匿名 2024/04/26(金) 16:17:58 

    >>1
    なんてもったいないことをするの?
    ガザ地区を見なよ
    塗りたくても塗ることができない人々が大勢いるんだよ

    +5

    -23

  • 355. 匿名 2024/04/26(金) 16:31:24 

    >>1
    夫婦で水着写真の年賀状
    年明け早々うんざり

    +37

    -5

  • 369. 匿名 2024/04/26(金) 17:13:35 

    >>1ハンドクリームで被れるから、決まったものしか使えない。ハンドソープやボディクリームも。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/26(金) 17:35:47 

    >>1
    肌に付ける系は敏感肌の人もいるし贈らないほうがいいよね

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/26(金) 17:51:15 

    >>1
    ハンドクリーム嫌がる人おおいけど
    気に入ったやつは使って気に入らなかったら
    踵に塗ってる。
    いらないってほどじゃない

    +47

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/26(金) 17:58:10 

    >>1
    花。
    花瓶にいけるのが面倒になってしまう。
    頑張っていけても日々世話できず処分にも困ってしまう。
    職場に飾って有ったら綺麗だなと思うのだけど、自分で世話するとなると貰ったときウッとなる。


    +10

    -7

  • 399. 匿名 2024/04/26(金) 18:06:55 

    >>1
    気持ちだけで嬉しいから、仮に使わないものであっても、嬉しくない、なんて思うことすら出来ない
    と思ってしまうのはまだ若いから?

    +10

    -3

  • 403. 匿名 2024/04/26(金) 18:18:25 

    >>1
    手荒れする仕事していない人なら普段そんなに使わないか…。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/26(金) 18:44:43 

    >>1
    花、女は花束贈っときゃいいと思ってる人が多すぎ。
    全く嬉しくない。つか要らない。
    ハンカチもいらないけど花よりはマシ、だって掃除にでも使えるじゃん。外に座るとき敷いて捨ててもいい。
    ハンドクリームよりはボディクリームの方がいい、足の裏に塗ればすぐなくなる。
    花は中途半端に残って捨てづらいのよ。

    +6

    -28

  • 415. 匿名 2024/04/26(金) 18:50:34 

    >>1
    ロクシタン香り良いけど、すぐ乾燥するし、保湿力がないからなぁ。
    もらっても最後まで使った試しがない。
    安いユースキンの柚子とか保湿力、コスパ良い。

    +18

    -4

  • 423. 匿名 2024/04/26(金) 19:04:01 

    >>1
    めんどくさいわ

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/26(金) 19:20:16 

    >>1
    海外に行ったお局が買ってくる土産1位だわ
    くっさいからすぐ捨てる

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2024/04/26(金) 19:20:19 

    >>1
    誰かにあげたら喜ばれるのに

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2024/04/26(金) 19:44:11 

    >>1
    足の裏に塗って使い切るよ

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2024/04/26(金) 20:03:14 

    >>1
    母の日、買ってもうたやん…

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/26(金) 20:43:03 

    >>1
    ロクシタンのハンドクリームもらったけど合わなくて潤うどころか、むしろ乾燥する。香りは良いのだけど…

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/26(金) 20:47:19 

    >>1
    もらうようなハンドクリームは、薬局で買うものじゃなくてロクシタンとかが多いから、即売ってしまいます。
    毎年義母に誕生日にプレゼントされます。
    ごめんなさい。

    +17

    -3

  • 523. 匿名 2024/04/26(金) 20:49:23 

    >>1
    意外と不人気なんだねー
    私はいい香りでテンション上がるから嬉しい
    でも確かに香りの好みってあるから匂い系のプレゼントは難しいよね

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/26(金) 20:54:44 

    >>1
    退職の時の寄せ書き

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2024/04/26(金) 20:55:02 

    >>1
    要らないハンドクリームさお風呂上がりのお尻や肘やかかかとに塗ってる
    勿体無いから
    でも手には塗らない笑

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2024/04/26(金) 21:16:25 

    >>1
    母がお中元お歳暮の時にデパ地下で即決してたんだけども、贈り物なんて送り主の自己満足でもらった方は嬉しいかどうかなんか内心分からないんだから、喜ぶかどうか分からない品物を選ぶのに時間を費やすよりも、王道を買って送るのが良いと言ってたな

    +12

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/26(金) 21:33:55 

    >>1
    入浴剤。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/26(金) 21:38:10 

    >>1
    ハンドクリーム会社の人からもらったりするけど、いらないからラッピングしたままとっておいて次辞める人とかいたらそのままあげてる。

    +5

    -5

  • 606. 匿名 2024/04/26(金) 21:47:05 

    >>1
    コップ、カップ
    貰い過ぎて溢れてるのでどんなに可愛いいのでもいらない

    +21

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/26(金) 21:51:22 

    >>1
    前にもらった有名なハンドクリームつけたら
    田舎のおばさんがそういう匂いに本気で慣れてなくて、嫌味でもなんでもなくうわーこの部屋すっごく変な匂いしない?って本気で驚かれて、周りに迷惑かもしれないからつけるのはやめました。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/26(金) 22:05:11 

    >>1
    【産休クッキー論争】ひろゆきは炎上の背景に嫉妬があると指摘するも…製造元は「悪く捉えてほしくない」
    【産休クッキー論争】ひろゆきは炎上の背景に嫉妬があると指摘するも…製造元は「悪く捉えてほしくない」girlschannel.net

    【産休クッキー論争】ひろゆきは炎上の背景に嫉妬があると指摘するも…製造元は「悪く捉えてほしくない」 「番組に出演したひろゆき氏は“産まない側でいてほしい。と同質性を求めるのが良くない”など、炎上の背景には嫉妬があると指摘。テレビ朝日の平石直之アナは、...

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/26(金) 22:41:58 

    >>1
    あの、あれ!丸くて白い粉みたいなかかってるスポンジの。

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2024/04/26(金) 22:42:02 

    >>1
    私は嬉しいです!どんだけあってもいい!

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/26(金) 22:45:43 

    >>1
    バスソルトをはじめとする入浴剤

    10000円くらいするならともかく
    安いのは他の人にあげるのも躊躇するので、放置

    +8

    -5

  • 714. 匿名 2024/04/26(金) 22:48:11 

    >>1
    ハンドクリームめっちゃ分かる
    気に入っているもの以外つかいたくない
    化粧品と同じと思うのに、何故多いんだろう
    ギフトでは選ばないで欲しいよ

    そのまま誰かにちょっとしたお礼とかであげちゃうけど
    案外同じような人が多くて回ってるのかもね

    +6

    -6

  • 725. 匿名 2024/04/26(金) 22:56:42 

    >>1
    足のケアに使っちゃう

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/26(金) 23:04:48 

    >>1
    わかる。

    だけど売るようにしたら
    プレゼントするくらいの有名なメーカーだし、すぐ売れるよ

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/26(金) 23:28:53 

    >>1
    産休クッキー

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/26(金) 23:39:01 

    >>1
    産休クッキー

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/26(金) 23:47:16 

    >>1
    海外のボディクリームも同じ理由でいらない…

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/27(土) 00:18:10 

    >>1
    ロクシタンしか渡さないようにしてる。
    でも私自身ロクシタンさえ使わないw
    ニベアで充分w

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2024/04/27(土) 00:33:21 

    >>1
    お高い服をあげたお礼に腐った野菜もらったことある
    白菜が腐って黒くなって汁出て臭かった ゴミ捨ての日まで部屋中臭くなってしまいマジで勘弁してほしかったわ
    それくれた人は普段からケチなのでお礼にお金をかけるのが惜しかったんだと思う
    なんともセコいというか、、いつも海老で鯛を釣るような人なのでモヤモヤするんだよねー

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/27(土) 00:40:48 

    >>1
    全く同じこと常々思います
    同性から異性まで、あげやすいんでしょうね。
    もらったハンドクリームが10個以上家にあります。
    そんな頻繁にぬらないし女子力ないので本当にいらないです、、

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2024/04/27(土) 00:43:10 

    >>1
    花束

    +2

    -3

  • 908. 匿名 2024/04/27(土) 00:44:58 

    >>1
    愚痴言うぐらいなら
    だまっていないで、周りにほしいものをいっておく事
    そして、今はわからなくても、年とってきたら子供でもいなければなんにももらえなくなって
    いままで自分がいかに贅沢な事をのたまっていたかわかるようになれるから、こころしておく事

    +7

    -7

  • 921. 匿名 2024/04/27(土) 00:51:35 

    >>1
    え、ハンドクリーム、めっちゃ使うから私はありがたいわ。

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/27(土) 00:56:30 

    >>1
    メルカリで未使用のハンドクリームよく売られてるよね

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/27(土) 00:59:20 

    >>1
    私デパコスのお高いハンドクリームなら大喜びで貰うよ!

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2024/04/27(土) 01:10:03 

    >>1
    数年前の L'OCCITANEのクリスマスエディションみたいなやつの一つがすごく甘ったるくて気持ち悪くなるぐらい強烈だった
    香水とか集めてたり良い香りは好きで自分ではつけないけど甘い香りも耐性ある方だし L'OCCITANEでそんなひどい匂い嗅いだことなかったけどあれだけはダメだった…蓋開けた時点でアウト
    取引先からの貰い物を男性営業担当がくれたやつだったから個人の財布はマイナスになってない物だし悪いけどしれっと外のゴミ箱に捨てた

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/27(土) 01:26:15 

    >>1
    タダでもらったものに文句言うなカス
    メルカリ出せ

    +6

    -5

  • 983. 匿名 2024/04/27(土) 01:30:20 

    >>1

    +1

    -3

  • 988. 匿名 2024/04/27(土) 01:39:40 

    >>1
    友達の結婚式の引き出物がジルのハンドクリームだったな。
    ハンドクリームの香りは好み別れるから正直カタログが良かった

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/27(土) 01:55:17 

    >>1
    ハンドクリーム、誕生日プレゼントでもらったけど、紙袋ついてないし、そのブランドのラッピングされてないからメルカリで安く買ったんか、誰かからプレゼントでもらったのそのまま回したんだろうなってバレバレ。

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2024/04/27(土) 02:37:49 

    >>1
    私は自分でジルスチュアートの物をパケ買いして匂い失敗した例(しかも2回)だけど、足に使った。そしたらフワフワの足になって、以来毎晩足のマッサージ兼ねて何かしら塗るようになった。
    横でごめん、活用法でした!

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2024/04/27(土) 06:16:02 

    >>1
    ハンドクリームって書こうとして開いたら笑

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2024/04/27(土) 06:34:01 

    >>1
    オリジナルソンング
    他のトピでも書いたが素人の曲に価値はない。
    丁度今日から俺は!が流行ってた時で、80年代をイメージしたらしい。

    「俺たちゃ陽気なストレイキャット〜♪で〜でで〜ん♪で〜でで〜ん♪ストレイストレイ〜キャット〜アーオ!」
    ↑が延々と繰り返される馬鹿みたいだけど本人は横浜銀蝿?を意識したらしい。

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2024/04/27(土) 06:49:51 

    >>1
    売れば?

    +2

    -1

  • 1067. 匿名 2024/04/27(土) 06:55:57 

    >>1
    作った野菜
    お店じゃないし、
    虫食ってても文句言えないから!

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2024/04/27(土) 07:26:13 

    >>1
    匂い系は好み合わないと本当にいらないよね

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/27(土) 07:47:51 

    >>1
    貰ったこと無いけどコケシとか木彫りの鮭咥えた熊とか?
    貰った日にゴミ箱に入れる自信がある。

    +1

    -2

  • 1130. 匿名 2024/04/27(土) 08:08:07 

    >>1
    石鹸とかの方がいいよね

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2024/04/27(土) 09:04:04 

    >>1
    使わないハンドクリームは職場の休憩室に置いてる。
    誰かしら使ってくれてる。

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2024/04/27(土) 09:05:55 

    >>1
    ハンドクリームありがたいけど
    使わない人に取ってたそういう受け取り方になるんだ。
    これからは他の人にあげるときは気をつけよう

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2024/04/27(土) 09:08:43 

    >>1
    普通のドラストで売ってるようなハンドクリームならいいんだけどね、贈り物だと高価なやつだよね
    私はシャネルのをもらったことあるけど、あの匂いが本当に無理で踵にも付けられなくて、捨てた
    もったいないけど、しょうがない

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2024/04/27(土) 10:18:10 

    >>1
    香りの好みがあるもんね
    高いやつかもしれないけど強すぎるのは職場でもつけづらいし

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2024/04/27(土) 10:55:02 

    >>1
    家事するようになってからハンドクリームのありがたみが最近分かった。
    昔はいらなかったけど、いいハンドクリームもらうと嬉しい

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2024/04/27(土) 12:04:40 

    >>1
    やばい。送ってたわ

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/04/27(土) 13:01:39 

    >>1
    >>76
    私も要らないハンドクリーム欲しい 笑
    あまりにも安いやつは嫌だけど

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2024/04/27(土) 13:14:16 

    >>1
    貰ったけど中国製で、どうしたらいいかわからず放置してる。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2024/04/27(土) 13:24:11 

    >>1
    わかる。
    結婚前はロクシタンとか好きだったけど、結婚して子供産まれたら、パケがいくらださかろうと成分のいい無香料が最強

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/27(土) 14:12:38 

    >>1
    香りとか合わないハンドクリームはお風呂上がりに足の裏に塗ってる

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2024/04/27(土) 16:52:22 

    うちは>>1さんみたいなわたしと、>>76さんみたいな母なので、まさにwin-winてやつだわ。

    母のハンドクリームコレクションはロクシタン、ジョマロやシャネル、ジョンマスターズからよく知らないオーガニック系まで色々。
    私は病院でもらうやつか、時々ニベアw

    ちなみに母は70代。こういう人の方が元気で良いよなと、みてて思う。

    +1

    -0

関連キーワード