ガールズちゃんねる
  • 1958. 匿名 2024/04/26(金) 14:11:02 

    >>1820

    そうなんだよね
    なのにほれみろー!NISA始めなくてよかったー!絶対やらないもんねー!っていっ言ってる人大丈夫?と思う
    やらないのは自由だけど、やって利益出して税金取られてもやらないよりお金増えるって発想はないのかなーと思う
    リスクあるからとかの話になるとややこしいからそこは割愛するけど

    +12

    -1

  • 1978. 匿名 2024/04/26(金) 14:17:40 

    >>1958
    ワクと似てる

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/26(金) 14:19:14 

    >>1958
    投資するお金がないからできないだけなんだろうけど、それを正当化したいだけなんだと思う

    +9

    -1

  • 1986. 匿名 2024/04/26(金) 14:20:05 

    >>1958
    さらに横だけど無いんじゃない
    旧NISA始まる前から特定口座で投資してまあそれなりだから。もちろんNISAは喜んだけど、税制は時代とともに変わるから現行の税制で何が得か、自分にはどんな方法が合ってるかでやるしかないよ
    それを考えるのがめんどうだからやらない、って人が曲解して喜んでるだけ、いくら説明しても理解する気がないからわからないよ。自分が粛々と投資してればと思う

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2024/04/26(金) 14:20:11 

    >>1958
    そうやってお金に執着してるから好き勝手利用させるんだよ
    お金がなくちゃ生きていけないなんてウソ

    +1

    -11

  • 2097. 匿名 2024/04/26(金) 14:48:04 

    >>1958
    投資はNISAか特定口座しか選択肢がないと思ってるのは情弱

    +1

    -0