ガールズちゃんねる

高校時代の友人の結婚式に行くべきか。

658コメント2024/05/15(水) 10:39

  • 558. 匿名 2024/04/26(金) 02:45:00 

    >>1
    >>303
    >>426
    主です。
    たくさんの反応、ありがとうございます。
    このトピックは回答を締め切らせていただきました。303のコメント時点で、運営様にもトピックの削除依頼を出しているのですが、現在まだといった状況です。

    回答締め切りの理由としては、
    皆さんからのご意見を頂いて、自分が今後も関係を継続したいと思うなら、出席をしようと気持ちが固まってきた事と、様々な意見があることは覚悟していたものの、性格の非難などの書き込みを見てしまうと正直傷ついてしまった事、またそれがお腹の子や育児している子どもへ良い影響を与えないと思った事、などです。

    ネットへの書き込みをした事もほとんどない私がガルちゃんでトピック申請して皆さんにご意見を頂こうなんて、考えが甘すぎました。
    またスルースキルがない自分も自覚して、今回のような友人との関係になってしまったのは自分に非があった事も、十分自覚することができました。

    時間を割いてコメントしてくださった方、貴重なご意見ありがとうございました。

    +16

    -3

  • 560. 匿名 2024/04/26(金) 03:53:57 

    >>558
    私だったら行かないかな
    誘っても断られるなら、多分これから先も会う事はないと思うし、ご祝儀の3万円を大事な家族に使いたい
    洋服だってマタニティ用の物を買わないとダメだろうし、靴だって安全なヒールのない物をと思ったら、5万円では収まらないと思う
    どんなに安定期でも妊娠中は下手に動かない方が良いと思うし、何かあったら相手にも申し訳ないしね
    35なら高齢出産になると思うし、独身グループのコンプレックスを刺激するかもしれないし、大人しくしていた方が良いと思うよ
    大歓迎なら行く価値があるけど、そうじゃないからね
    自分が行かなければおめでとう一色の披露宴かもしれないのに、行ったせいで独身グループが妊婦見るの辛いわとかの何となく結婚や妊娠を見せびらかされた嫌な感じになったり、妊娠おめでとうの声が大きいと新婦にお祝い事を横取りしたとか思われるかもしれない
    帰り道で悪口大会になる可能性があるなら、生まれる前の子供にも縁起が悪そうだからね
    ガルで何言われても友達にどう思われても、自分が良いと思う方を選べば良いと思うよ

    +10

    -3

  • 564. 匿名 2024/04/26(金) 05:49:46 

    >>558
    皆そんなものですよ。
    応援してますよ。頑張ってね

    +13

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/26(金) 06:04:00 

    >>558締切後にゴメンだけど主、真面目過ぎ
    皆コメント書く時そんなに他コメ見ないで書いたりもするんだからコメント締め切っても返信しても気付かない人居るよソリャ
    もしもまだ見てたらもうこのトピ見ない方が良い
    止めな

    真面目で一生懸命な主みたいな人、私は好きだよ
    どうかゆっくり休んでね


    +27

    -2

関連キーワード