ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2024/04/25(木) 09:00:03 

    >>151
    男性が家事するようにと言っても結局妻の方が家事育児全般しているパターンが多くない?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/25(木) 09:15:46 

    >>166
    それは女性の方が家にいる時間が長いからだね
    既婚世帯は2割が専業主婦、6割がパート主婦
    2割がフルタイム主婦だから
    つまり、8割は専業パート主婦世帯な訳でそうなると家事育児は女性に偏る
    正社員は夜遅くなることも多いしパートみたいに毎日、決まった時間で帰れないから保育園のお迎えや子供達のご飯の準備は無理だし
    フルタイム主婦も多くは時短で働いてるから
    女性は仕事も家事育児もして大変!男性は何もやらないっていうのは大きな誤解
    同じ正社員でも時短かそうで無いかで全然、違う
    男性で時短勤務してる人なんてホワイト大企業ですらいないから
    男性も平等に家事育児参加しろっていうのは無理だよ
    日本男性は世界でもトップレベルの長時間労働だし

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2024/04/25(木) 09:40:49 

    >>166
    私の周りのフルタイム正社員共働きカップルはそうでないよ
    てか普通の会社員で理由なくワンオペさせるような旦那は捨てられてる

    +3

    -0