ガールズちゃんねる

結婚してないだけで人格否定されました。

2119コメント2024/04/30(火) 18:00

  • 1737. 匿名 2024/04/25(木) 19:22:38 

    >>1687>>1664)です、続き。連投の最後です。
    >>1

    現代は同性愛や事実婚、会社入社してきた時はシングルに戻っていただけであって子供無しバツイチ、既婚だがスピーカー吹聴してないだけで人事とか一部は知ってた…みたいなのは案外に結構あるから、もう時代的に「彼氏は?結婚は?」は勿論「35にもなって結婚してないなんて人として何か問題あるの?」とか言うのは禁句みたいなもん。

    …なのに、その禁句を言うアホさんがいるのは、ある一定の条件下では結構起こり得るので杞憂して3つ目投稿書きました。
    それは『コイツは馬鹿にしてもいい』と見なしている相手にはヤバイ言っちゃけない言葉を言うケース。DVみたいなロジック。

    主さんがそう周囲から見なされる可能性もあるかな…と過り書いた。

    >お酒の席ですし、笑って誤魔化しましたが、
    嫌なら我慢しなくていい。非常識お馬鹿さん問題行動してるのは相手なのですから。
    場が悪くなるから自分が我慢なんて、しかも非常識を笑ってあげるという時代ももう終わってます。耐えるや誤魔化しは美徳じゃない、愚直でもない愚鈍。

    あと、理不尽に反論しない嫌でも耐え忍んで我慢ってのは、酷い事してきてもOKでワタシには舐めた態度しても大丈夫的な権利を相手に付与する事になりますよ。割が悪くなるのは主さんの方です。

    こういうのって…カルトの洗脳や学校の虐めカーストと同じ様なもので、相手だって馬鹿にして貶してイイ相手を見定めてマウントしたり傷つけた発言してるんです。
    主さんが言い返してこない、おちょくるのに好都合だと現行見なされてるってこと。

    その人(よっぽど誰彼構わず言い放つ無敵なイカれた人でない限りだが)主さんには言うけど似た年頃のAさんやBさんにはそんな事は言わないってあるんじゃないかなと思う。

    主さん35歳の独身であれば尚更のこと自分の行動を見直した方が宜しいかも。

    ウザー思われるかもだけど…真面目に対処方も書いたら長くなったごめん。
    (私が結婚出来なさそうな女と見られていたとかもあるかもだけど)私は25歳過ぎたあたりぐらいから「結婚してないなんて~」系の言葉を言われたことない。

    やっぱり、アラフォー独身でも、45歳とか50歳の単身者先輩やバツ有りの人達、当時ではまだ珍しかった未婚のまま事実婚で出産してた先輩女性さえ、
    強者系のボスやスポーツレディ、カースト上位(成績上位、職歴レべチ、容姿が凄い…などなど)の人達でこの手の事を野次られてる人って居なかったのよ。

    普通さんで、たまーにヤベー無敵から言われるぐらい。
    色んな人から「何で結婚しない?」「結婚してないなんてw」と沢山突っ込まれてしまうのは弱者さんか、ヘラヘラのエヘヘさんが多かったので…。

    >>587
    >この前 美容院で美容師に 結婚してるの?子供は?って聞かれた。今どき まだ居ますよ

    “客”と“同僚や会社の先輩後輩”に聞くのでは全然違う、同義じゃないよ。
    ガルってすぐに混同したがるけど、別物として考えた方はいい事柄は多い。

    お客様に尋ねるにしても聞き方ってものはありますが…、顧客の情報はある程度把握しておかないと接客が上手く回らない・適切なサービスが出来にくいは沢山なので多少なりとも聞くのは仕方ない。
    (美容師なら、例えばだが30代だと母親だと切り詰めている人多いからオプションは勧めないようにしたい、結びやすいサッとセットできる髪型を提案した方がいい。
    でも子供無し30代既婚や独身だと余裕があるのでワンランク上のを提案できるから等々)

    +0

    -7

関連キーワード