ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 44. 匿名 2024/04/24(水) 21:45:20 

    6年女子。もとから少ない友達なのにクラス替えで皆無レベルらしい。
    休み時間ボッチ。放課後、休日遊ぶ友達いない。
    メチャクチャ心配。

    +126

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/24(水) 21:50:28 

    >>44
    思い切って声かけるのは難しいかな?

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/24(水) 22:29:47 

    >>44
    まだわからんよ。我が子も似た感じだったけど6月頃に仲いい子2人できた。今高校生ですが小6のその時できた友達を親友と言ってて今だにたまに遊んでます

    +58

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/24(水) 22:38:21 

    >>44
    私自身も小6の時同じ状況だった。
    お子さんは寂しそうにしてたり、この状況を早くどうにかしたい!って感じですか?
    もしそうじゃなければあまり口出しはしないであげてほしいな…
    私は寂しいっちゃ寂しいけど、1人で本読んだりして過ごすのも嫌いではなかったから無理に他のグループに入ろうとは思わなかったし
    母から「そんなんでどうするの!?」って毎日叱られてたけどそれが1番苦痛だったから。
    出来上がってるグループに入って行くのって、大人でも難しい気がする。

    +78

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/25(木) 07:22:42 

    >>44
    うち1クラスしかないからずっとクラス替えなし
    ペースゆっくりな上過敏なのでかわれたり仲間外れにされやすく、放課後や休日にクラスの子とは遊ばない(1年の時がちょうどコロナだったのもある)
    家で1人で過ごすことが多く心配だったのでボーイスカウトや他校の子が集まってボードゲームとか料理する会に入ったりしていくつかコミュニティを持ってる
    今5年だけどそこで楽しそうにしてるからいいよ

    +10

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/26(金) 07:15:43 

    >>44
    まだ4月だし、これからイベントとか通して誰かと仲良くできるかもしれないよ。

    +2

    -0

関連キーワード