ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 232. 匿名 2024/04/24(水) 23:29:39 

    小1だけど、毎日学校に放課後デイに、絶対疲れてる筈だし仕事の都合で送迎(家まで送ってくれる)のを1番最後にしてるから、今日「もう1番最後飽きた🥺」って言われたよ…。無理させてるなって思うわ。仕事辞めた方が良かったのかなぁ。パートにしたところでどっちにしても療育するために放課後デイ行かせるなら同じだと思ってフルタイム継続したけど、子供の負担凄いと思う。働いてる人どうですか?うちは発達だからデイだけど、学校終わって学童行かせて子供ストレスたまってませんか?

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/25(木) 00:06:43 

    >>232
    同じく小1で学童行ってます
    最近やっとお友達が増えて楽しそうになってきたけど「もっと早く迎えにきて!」と言われます
    学童で上の学年の子が一年生(うちの子ではない)に意地悪してるのを目撃したのも影響してるのかも…
    学童って思った以上にわちゃわちゃしていて合わない子は本当にキツイだろうなと感じました

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/25(木) 07:44:59 

    >>232
    私仕事やめたよ
    行かせてる間は楽しんでるように見えたけど、今日から毎日まっすぐ家に帰ってきていいよ!て言ったらすごく嬉しそうにしてた
    たまに「学童行きたかったら行ってもいいんだからね?」て聞いてみても「行かない!家が良い!」て即答
    私が働いてる時は「宿題やだ〜…」とダラダラ文句を言いながらやってたけど、今は自主的に宿題を終わらせてお菓子→遊ぶとやってくれる
    親から見ても(精神的に)安定してるなと感じるよ
    ママ一緒にいようって言ってくれるのもあと僅かだから私は今の道を選んだけど、後から考えて悔いが残らない道を選んでね
    高学年になって、疎まれ始めたら働こうと思ってる😂

    +18

    -1

関連キーワード