ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 124. 匿名 2024/04/24(水) 22:09:56 

    >>115
    小5 21:20就寝 6:00起床(自分で起きる)
    小2 21:20就寝 7:00起床(叩き起こされる)

    7:45に家を出ます。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/24(水) 22:31:27 

    >>115
    小2女子
    20時に寝て5時半くらいに自分で起きてる。
    年長さんの時からこんな感じ。
    登校班の集合は7時45分です。

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2024/04/25(木) 02:49:41 

    >>115
    小3  21時半〜22時に就寝

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/25(木) 21:22:26 

    >>115
    小520:30就寝6:00起床7:00まで勉強してご飯身支度7:45登校ですかね。朝方みたいで。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/25(木) 21:25:45 

    >>115
    小4、20時には寝室(早すぎて心配)
    5時半に置きて録画のアニメみて
    勉強10分
    7時50分に登校
    もう少し朝勉強増やしたい、、

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2024/04/25(木) 21:28:48 

    >>115
    小2 21時までに就寝、6時過ぎに起床、7時半登校
    年長 20時半には爆睡、6時過ぎに起床 7時半にはまだご飯食べてる
    ↑行動全てが遅過ぎて、来年までにどうにかなるのか心配しかない

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/25(木) 22:22:18 

    >>115
    小4、まだ寝てないよ
    だいたい22時〜22:30くらいにまだ寝たくないのにってブツブツ言いながら寝室行く
    7:05に家出るのにギリギリまで寝てて6:20に起きる
    完全に夜型っぽい
    私も朝弱いしな…

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2024/04/25(木) 22:34:39 

    >>115
    小学生の睡眠時間は9時間~11時間がいいと言われてるから、8時半までには就寝、6時15分には起きるようにしてる。
    (小学2年、4年)
    同じ歳の子を持つ親で7時には寝かせてるって聞いて、それにはさすがに驚いたけど。睡眠は大事だよね。

    +2

    -0

関連キーワード