ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 21:34:10 

    今日どうでした〜?
    参観日どうでしたー?
    役員当たりましたか〜?
    家庭訪問ですねー

    +194

    -13

  • 16. 匿名 2024/04/24(水) 21:37:12 

    >>1
    うちの地域以外もみんななのかな、通信簿って評定以外は面談で話せば特に記入なしになったの?
    なんとなく子供の成長の記録だから楽しみだったけど。

    コロナ禍終わってもそうだし、先生が大変で働きやすさ対策ならまだわかるんだけど

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/24(水) 21:38:28 

    >>1
    うちらコロナ明けても家庭訪問ないよー
    学校で個別面談のまま
    同じ市でもうちの小学校だけみたい
    でも先生も親もwin-win
    子どももいつも通りの時間に帰宅する
    でも三学期に入って日が短くなってくるタイミングで20分下校が早くなる

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/24(水) 21:42:38 

    >>1
    家庭訪問今は無くて、二者面談になりました。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/24(水) 21:51:35 

    >>1
    くじ引き2回も当たって副委員長になってしまった。小学校一年生、第一子。何もわからぬ…

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/24(水) 22:07:55 

    >>1
    今日は小2の息子が下校時に名前がわからない
    上の学年の子に嫌がらせをされたらしく、
    寝る前に急に泣き出して焦りました。

    参観日は、幼稚園のママさん達から
    よく思われていないのを自覚しているので
    張り切らず地味なファッションで参加
    堂々と参加してるママさんが正直羨ましくて
    上手くやれない自分が嫌になり
    いい歳して家で泣きました。笑

    家庭訪問は多分コロナ禍から復活せず
    そのままなくなりました!

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/24(水) 22:34:57 

    >>1
    家庭訪問あるの!?
    部屋に先生入るの?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/25(木) 00:01:29 

    >>1
    新興住宅地に住まなくて良かった。
    車で通りすがると、井戸端会議っぽいグループが必ず居るから胸がギューってなる。
    自宅の玄関出てお向かいさん等のママさんと鉢合わせしたら多少の挨拶や雑談もしなきゃいけないんでしょ?
    地獄だわ。

    +54

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/25(木) 07:55:23 

    >>1
    家庭訪問は希望者だけ。
    特に希望しなければ家の確認だけ先生がして『確認できました』のお知らせがポストに投函されるよ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/25(木) 08:18:15 

    >>1
    うちの学校も参観日だった。
    どこも一緒なのかな?

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/25(木) 11:36:19 

    >>1
    うちは家庭訪問じゃなく懇談だよ
    今日2人の懇談きく

    参観日は上の子は心配なくいつも通り
    小1の下の子は授業が終わったら泣いてたわ
    思う通り発表できなくて悔しかったんかな

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/25(木) 12:11:29 

    >>1何故、おばちゃん達は、道の四角のギリギリでお喋りをするのか…
    車を運転してる時、すごく邪魔

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/25(木) 14:07:49 

    >>1
    保護者会、途中で抜けて逃げ帰りましたー!
    二度と行かない。
    参観日にも興味はない。子どもが元気に帰ってくればそれでいい。

    +4

    -9

  • 418. 匿名 2024/04/25(木) 14:26:39 

    >>1
    このトピは、お喋りしているママを子馬鹿にしたいのかもしれんが。
    小学校ママ達は、こういうちょっとした授業参観の帰りとか保護者会のついでとかに、上に兄弟がいる人達から部活の情報もらっている。何部がキツイとかお金かかるとかの話を聞いてるんだよ。
    あと林間学校の説明会とかは後から紙だけもらえばいいから、持ち物どうしたかここで聞いたり確認したり。別に人のうわさ話をしているわけじゃないぞ。

    +12

    -12

  • 586. 匿名 2024/04/25(木) 21:20:01 

    >>1
    小学生ママの井戸端会議って、あそこの子が〜、先生が〜って悪口ばかりのイメージ。
    聞きたくないことまで聞いて落ち込んでしまうから疲れる。

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/25(木) 21:29:36 

    >>1
    家庭訪問地味に疲れるんだよね~
    はぁ。
    玄関で済ますのって失礼にあたると思いますか?

    +1

    -0

関連キーワード