ガールズちゃんねる
  • 875. 匿名 2024/04/25(木) 01:18:18 

    >>31
    イタリアやフランスみたいな先進国でも、観光客向けのレストランはかなり割高に設定してるからね。一般市民が集う大衆食堂みたいなところの2-3倍の値段で平気で出してる。

    日本もインバウンド向けのビジネスを整備したらいいんだよ。

    +76

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/25(木) 01:29:17 

    >>875
    めちゃくちゃローカルだと、英語のメニューすらないよね
    あとチェコだったかな、旅行客と地元客で階分けてた店もあった(白人系もいたから差別ではないと思う)、値段変えてるのかもと思った

    +17

    -0

  • 1170. 匿名 2024/04/25(木) 06:22:38 

    >>875
    日本だと謎の人たちが差別だーと騒ぎそう。
    差別と区別がわからない人たち。

    +9

    -0

  • 2644. 匿名 2024/04/25(木) 22:47:46 

    >>875
    日本のドンキでも観光地はお菓子とか普通に高かった!え?この値段じゃちょっと…と思うくらい。

    +0

    -0

関連キーワード