ガールズちゃんねる
  • 660. 匿名 2024/04/24(水) 23:35:30 

    >>19
    野菜も高いし、果物なんて手が届かなくなったよね
    たまに見切り品のバナナ買うくらい
    お菓子もファミリーパックなのにスカスカ💦

    +86

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/24(水) 23:39:52 

    >>660
    りんご高いよ!

    +29

    -0

  • 841. 匿名 2024/04/25(木) 01:01:27 

    >>660
    けど、この際お菓子はやせ細ったほうが添加物もそうだし太らないしでいいこと多いよね
    ある意味豊かな象徴だったんだと思うけど、90年代はどこの県も家にいてゆっくりしてポテチ食べながらテレビ見る人多かったからかなり肥満体な女性多かった気がする


    今は健康や体型気遣う人増えたせいもあるけど、買えなくなったり少なくなったりで以前より極端に太ってる人は見なくなったな
    忙しかったりいなくなったわけではないけどもっと以前はいた
    ガルでもお菓子やめて痩せたって書き込み以前より見る

    +8

    -2

  • 1917. 匿名 2024/04/25(木) 16:45:14 

    >>660
    給食で、冬の間にたまにハッサクとか柿とかでるって子供が言ってたんだけど。学校給食って、有り難いなぁと思った。今は果物を家では買わない家庭も多そうだから、果物を食べたことない知らない子とかもいそうだし。

    +0

    -1

  • 1997. 匿名 2024/04/25(木) 17:21:21 

    >>660
    私はお菓子作り苦手でしたことないけど、ファミリーパックじゃ満足できないから作った方がいいのかなと思い始めた
    でも上手くなるまでにかなり無駄金になりそうだし手が出ない

    +0

    -0

関連キーワード